2023年おすすめ家電はこちら>>
PR

プロジェクター用スクリーンを賃貸に設置!おすすめの方法は?

賃貸暮らしのわが家が、プロジェクターを設置しよう!と決めてから困ったのがスクリーンです。

置き型タイプを選ぼうかとも思ったのですが、掃除のしやすさを考えると、壁掛けタイプが嬉しい…。

悩んだ結果、わが家で採用した方法についてお伝えします。

モバイルプロジェクター モデル 解像度 明るさ スピーカー 台形補正
水平 垂直
XGIMI
(エクスジミー)
XGIMI
MoGo Pro
1920×1080
(フルHD)
300
ANSIルーメン
3Wx2 手動 自動
XGIMI
Elfin
1920×1080
(フルHD)
800
ANSIルーメン
3Wx2 自動 自動
XGIMI
Halo+
1920×1080
(フルHD)
900
ANSIルーメン
5Wx2 自動 自動
XGIMI
Halo
1920×1080
(フルHD)
800
ANSIルーメン
5Wx2 手動 自動
Anker
(アンカー)
Anker Nebula
Cosmos
1920×1080
(フルHD)
900
ANSIルーメン
10Wx2 手動 自動
Anker Nebula
Vega Portable
1920×1080
(フルHD)
500
ANSIルーメン
4Wx2 手動 自動
Anker Nebula
Capsule 3 Laser
1920×1080
(フルHD)
300
ANSIルーメン
8W 自動 自動
Anker Nebula
Capsule II
1280×720 200
ANSIルーメン
8W × 自動
Anker Nebula
Astro
854×480 100
ANSIルーメン
3W × 自動
BenQ
(ベンキュー)
BenQ GV31 1920×1080 300
ANSIルーメン
4Wx2+8W × 自動
BenQ GV30 1280×720 300
ANSIルーメン
4Wx2+8W × 自動
BenQ GS2 1280×720 500
ANSIルーメン
2Wx2 × 自動
sponsored links
【PR】当ブログでは、アフィリエイトサービスおよび広告により、収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると、売上の一部が当ブログに還元されることがあります。

賃貸用のプロジェクター用スクリーンを選ぶ

自立式のプロジェクター用スクリーン

プロジェクター用のスクリーンは、自立式の置き型、壁掛けタイプ、電動の巻き上げタイプとさまざま。

電動タイプは、高価で賃貸では設置しにくいので候補から外れました。

自立式と壁掛けタイプは悩んだものの、掃除のしやすさから壁掛けタイプを採用。

ただ、設置の工夫は必要なので、手軽さなら自立式のスクリーンがおすすめです!

sponsored links

プロジェクター用「壁掛け」スクリーンを設置する

引っ越しも経験しているので、2つの賃貸で壁掛け用スクリーンを設置してきました。それぞれ違う方法で設置したのでお伝えします。

ラブリコを利用する

ラブリコ

1軒目の賃貸では、2×4木材を天井と床で突っ張って柱を作りました!

ラブリコの「2×4アジャスター」を木材に設置するだけなので、比較的簡単。

木材は近くのホームセンターで購入しました。

天井と床を突っ張れるサイズの木材なので、持ち帰りの方法は考えておくと安心です。

賃貸の壁掛け用フックを利用する

賃貸の壁掛け用フックを利用してスクリーンを設置する

2軒目の賃貸では、元々壁についていた壁掛け用フックを利用しました。

そのままだと天井に近すぎたので、ホームセンターでワイヤーを購入して高さ調整。

簡単に設置できました!

sponsored links

スクリーン以外の選択肢もあり!

ニトリの遮光ロールスクリーンをスクリーンに利用する

意外とありなのが、スクリーン以外の選択肢。白い壁を利用する方法の他にも、ニトリの遮光ロールスクリーンを活用している方もいます。

わが家でもスクリーンを設置していない部屋では、ニトリの遮光ロールスクリーンを利用。

やや画像が粗く感じますが、とりあえず壁や遮光スクリーンを利用してみて、こだわりたいなら専用スクリーンを購入するというのもありです!

sponsored links

プロジェクター用スクリーンを賃貸で設置する!

この記事では「プロジェクター用スクリーンを賃貸で設置する方法」についてお伝えしました。

最後にもう一度、お伝えした内容をまとめておきます。

プロジェクター用スクリーンを賃貸で設置する
  • 自立式のスクリーンは設置が簡単!
  • 壁掛けタイプは掃除がしやすくて便利!
    • ラブリコを利用して設置する
    • 賃貸の壁掛け用フックで設置する
  • 専用スクリーン以外:白い壁、遮光ロールスクリーンもあり!
  • 壁などでお試し後、こだわりたいなら後でスクリーン購入でも◎

わが家の場合、最初は壁に投影し、もっとキレイな映像を楽しみたい!と後からスクリーンを購入しました。

設置は少し大変でしたが、壁よりはるかにキレイになって満足しています!

あわせて読みたい

天井投影対応プロジェクターおすすめはこちら

モバイルプロジェクターのおすすめはこちら

比較!Anker(アンカー)プロジェクターのおすすめはこちら

XGIMIプロジェクターのおすすめはこちら

BenQプロジェクターを比較!おすすめはこちら