Amazonブラックフライデーセール開催中! >>
PR

Anker Nebula Capsule 3 Laserレビュー!持ち運び向け1kg未満のモバイルプロジェクター!

Anker Nebula Capsule 3 Laserレビュー!持ち運び向け1kg未満のモバイルプロジェクター!

キャンプなどアウトドアに持ち運べるプロジェクターが欲しい!

リビング、寝室と室内で持ち運んだり、旅行や帰省時にも持ち運んだりしたい!

そんな方におすすめしたいコンパクトサイズのモバイルプロジェクターAnker Nebula Capsule 3 Laserを利用してみました。

大人気のロングセラー前モデルNebula Capsule IIと比較して、少し大きくなったものの、片手で持ち運べる1kg未満の手軽さはそのまま!

この記事では、Anker Nebula Capsule 3 Laserの口コミ評判をお伝えします。

Anker Nebula Capsule 3 Laser使ってみた!評判のコンパクトサイズなモバイルプロジェクター[Anker Projector Review]

GOOD!
  • USB Type-Cで充電できてかさ張らない
  • 低遅延のゲームモード対応
  • 自動台形補正対応で使いやすい
  • 映画1本分のバッテリー搭載
  • 1kg未満!500mL缶サイズの持ち運びやすさ
BAD…
  • 明るい部屋での利用は難しい
  • 天井投影しにくい

モバイルプロジェクターのおすすめはこちら

sponsored links
【PR】当ブログでは、アフィリエイトサービスおよび広告により、収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると、売上の一部が当ブログに還元されることがあります。

Anker Nebula Capsule 3 Laserレビュー!

Anker Nebula Capsule 3 Laserは、500mL缶くらいのサイズ感で片手でも軽々と持ち運べてしまうため、キャンプなどアウトドア利用におすすめ!

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)はコンパクトサイズで持ち運びやすい
直径約83mmx高さ約167mmのコンパクトサイズ

バッテリー内蔵で映画1本分くらい(約2.5時間)は再生できるので、電源のない場所でも十分に楽しめます!

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)は内蔵バッテリーで映画1本楽しめる
内蔵バッテリーで映画1本楽しめました!

早速、電源をオンにして利用してみます。

レーザー光源採用で明るい映像が楽しめるとのことで、期待大です!

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)はレーザー光源採用で明るい
本体の電源ボタンから電源オン

約1分ほどでホーム画面へ。オートフォーカスでピントがピタッとあって起動完了です。

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)はオートフォーカスで自動でピント調整できる
オートフォーカスで細かい文字もしっかりピントが合っています!
家電ログ管理人ひょー嬉しい
ひょー

ピント調整って手動だと意外と大変なので、オートフォーカス機能は助かります!

Anker Nebula Capsule 3 Laserの購入を検討する女性

ポンっと置くだけで、ピントが合うのは便利だね!映画やYouTubeは楽しめるの?

Android TV 11.0搭載なので、Wi-Fi環境があれば、アプリをインストールして、YouTube動画やプライムビデオも楽しめます!

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)はAndroid TV 11.0搭載で7,000を超えるアプリに対応
7,000を超えるアプリに対応
インストールできるアプリ例
  • YouTube
  • Amazon Prime Video
  • Netflix(※)
  • Disney+
  • Hulu
  • U-NEXTなど
※Nebula Playアプリを使用することで視聴可能
Netflix広告付きベーシックプラン非対応

ミラーリングにも対応しているので、スマホで撮った思い出の写真を家族で楽しむなんて使い方も良いですね!

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)はミラーリングでスマホ画面を投影できる
ミラーリングでスマホ画面を大画面に

HDMI接続もできるので、ブルーレイレコーダーなどのチューナー搭載機器と接続すればテレビ番組も楽しめます。

ただ、モバイルプロジェクターは、いろいろな場所で利用したいので、チューナー搭載機器も持ち運ぶのは非現実的…。

テレビを頻繁にみるなら、Xit AirBox50などワイヤレス視聴対応の機器が欲しくなります…!

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)はHDMI接続対応
HDMI接続対応

ちなみにHDMI接続でゲーム機と接続すれば、大画面でゲームもプレイできます!

大画面でのパーティーゲームって盛り上がります!

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)はゲームもプレイできる
大画面でゲームが楽しい!
家電ログ管理人ひょーひらめき
ひょー

YouTubeなどの動画、ミラーリング、テレビ番組、ゲームと大充実!ファンの動作音も静かで集中できました!

Anker Nebula Capsule 3 Laserの購入を検討する女性

良さそうだけど、イマイチな点はないの?

正直なところ、300ANSIルーメンの明るさだと、昼間の明るい部屋での利用は厳しいです…。

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)は昼間の明るい部屋での利用は難しい
昼間の明るい部屋で投影

基本的には夜間利用がおすすめですが、昼間も利用したい!という場合は、遮光カーテンなどで部屋を暗くすればかなり楽しめます!

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)は遮光カーテン利用がおすすめ
遮光カーテンを閉めた昼間の部屋で投影

あまり持ち運びやすさは重視しない(重くて嵩張ってもOK)という方は、より明るい900ANSIルーメンのモバイルプロジェクター「XGIMI Halo+」や「据え置き型プロジェクター」おすすめです!

モバイルプロジェクターXGIMI Halo+は鮮明で迫力のある映像を楽しめる
モバイルプロジェクターXGIMI Halo+の投影画面

一方、Anker Nebula Capsule 3 Laserの軽さ(1kg未満)とコンパクトなサイズ感は他にはない魅力!

USB Type-Cでの充電に対応していて、充電ケーブルも含めてかさ張らないので、キャンプ、帰省、旅行など気軽に持ち運びたいという方におすすめです!

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)は充電しながらでも映画などを視聴可能
充電しながらでも映画などを視聴可能
家電ログ管理人ひょー嬉しい
ひょー

持ち運びやすいプロジェクターを探しているなら、Anker Nebula Capsule 3 Laserはおすすめです!

Anker Nebula Capsule 3 Laserの購入を検討する女性

旅行に持っていくのも楽しそうだね!

sponsored links

Anker Nebula Capsule 3 Laserの悪い口コミ評判2選

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)の悪い口コミ評判

Anker Nebula Capsule 3 Laserを利用してみて、使いにくさを感じた点をまとめました。

BAD…
  • 明るい部屋での利用は難しい
  • 天井投影しにくい

明るい部屋での利用は難しい

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)はちょっとした光が投影に影響する
カーテンのすき間から漏れる光が映像に影響する

日当たりの良い明るい部屋で昼に投影してみると、ほとんど見えず…。

300ANSIルーメンの明るさにレーザー光搭載ということで期待してものの、さすがにカーテンを開けた状態での視聴は難しいです…。

遮光カーテンを閉めれば、かなり映像がハッキリと明瞭になるので、昼間も利用したい!という方は遮光カーテンなどで部屋を暗くすることをおすすめします。

天井投影しにくい

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)は天井投影しにくい
三脚を使って天井投影してみた

天井に向けて投影し、寝転んだまま映画をみたい!

そんな時は、投影角度を気軽に変えられる三脚の利用がおすすめです。

Anker Nebula Capsule 3 Laserは約1kg未満で軽いので支えやすいだろうと思っていたら、本体の高さが高いので三脚取り付け時に不安定になりやすくて困りました…。

本体をそのまま天井に投影できる向きに置くと、円柱状なので転がってしまう、ケーブル端子を塞いでしまうなどの問題もあり、天井投影のハードルは高く感じました。

sponsored links

Anker Nebula Capsule 3 Laserの良い口コミ評判5選

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)の良い口コミ評判

Anker Nebula Capsule 3 Laserを利用してみて、気に入った点をまとめてお伝えします。

GOOD!
  • USB Type-Cで充電できてかさ張らない
  • 低遅延のゲームモード対応
  • 自動台形補正対応で使いやすい
  • 映画1本分のバッテリー搭載
  • 1kg未満!500mL缶サイズの持ち運びやすさ

USB Type-Cで充電できてかさ張らない

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)はUSB Type-C充電対応でかさ張らない
モバイルプロジェクターの電源ケーブル例(左:Anker、右:他メーカー)

モバイルプロジェクター本体の重量が軽くても、電源ケーブルがかさ張ると持ち運びには不便…。

モバイルプロジェクターによっては、ケーブル部分にACアダプタが付いていることもあり、製品によってはかなりかさ張ります。

一方、Anker Nebula Capsule 3 Laserは、USB Type-C対応で、本体だけでなく、電源ケーブル部も含めてコンパクトサイズ!

持ち運びやすいプロジェクターを探している方におすすめです!

低遅延のゲームモード対応

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)でゲームをプレイする際は遅延に注意
HDMI端子でゲーム機と接続

ゲーム機とHDMI接続すると、設定>画像から「ゲームモード」を選択できるようになります。

低遅延のゲームモードは2種類で、スマブラをプレイしてみたところ、楽しむ目的での使用なら十分にプレイできました!

もちろん応答速度が重要なゲームは、レンタルでのお試ししておくとより安心です。

より低遅延のゲームモード「エクストリーム」で台形補正が使えたら良いのに!と不満もあるものの、ゲームモードで台形補正が使えなくなるプロジェクターは多数。

ある程度は低遅延&台形補正の利用できるゲームモード「標準」を備えているだけ気が利いています!

ゲームモード遅延台形補正
標準低遅延利用可
エクストリーム標準モードより低遅延利用不可

自動台形補正対応で使いやすい

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)は自動台形補正対応で使いやすい
電源オンの後、自動で投影位置を調整

モバイルプロジェクターの場合、投影場所を変えることもあるため、できるだけ設定の手間を省いた機種がおすすめです。

Anker Nebula Capsule 3 Laserの場合、自動台形補正(水平、垂直)やオートフォーカスに対応しているため、電源オンの後、実際に動画などのコンテンツを楽しむまでに手動で設定する必要がなく、ストレスが少なくておすすめ!

水平方向の自動台形補正もできるため、斜め方向からも投影可能。

賃貸暮らしで、天吊りなどの設置方法は難しいので、設置場所の自由度が高いプロジェクターは助かります。

映画1本分のバッテリー搭載

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)は映画1本分のバッテリー搭載
電源ケーブルに接続せず内蔵バッテリーで視聴

アウトドアなど電源のない場所での利用だけでなく、バッテリー内蔵のプロジェクターは家の中でプロジェクターを移動したい方にもおすすめです。

例えば、普段はリビングで使用するけれど、たまには寝室で寝る前に映画を見ようという時、電源ケーブルを接続しなおすのは面倒くさい…。

Anker Nebula Capsule 3 Laserなら、映画1本分ほど(約2.5時間)は内蔵バッテリーで楽しめるので、電源ケーブルを接続しなおす手間なく、気軽にプロジェクターを移動してどこででも楽しめます!

1kg未満!500mL缶サイズの持ち運びやすさ

Anker Nebula Capsule 3 Laser(アンカー)は500mL缶サイズで持ち運びやすい
500mL缶サイズで片手で持ち運びできる

直径約83mmの筒状の形状なので、片手でも簡単に持ち運べます。

リュックの隅に入れて置けるサイズ感なので、キャンプ、旅行、帰省時など、どこに持っていこうかと考えるのが楽しいです!

円状の形状は横にすると転がってしまうのは困るものの、持ち運びやすいのは良いですね。

sponsored links

比較!Anker Nebula Capsule 3 Laser、Nebula Capsule IIどっちがおすすめ?

Anker Nebula Capsule 3 Laserは、旧モデルNebula Capsule IIと比較して何が変わったのか?違いを比較してみました!

迷うなら、価格は高めではあるものの、機能がグッと充実して、キレイな映像を楽しめるようになったAnker Nebula Capsule 3 Laserがおすすめです。

製品スペックおすすめ!
Anker Nebula
Capsule 3 Laser
Anker Nebula
Capsule II
映像解像度1920×1080画素
(フルHD)
1280×720画素
明るさ300ANSIルーメン200ANSIルーメン
投影距離
100インチ
2.66m3.08m
光源レーザーLED
利用可能コンテンツAndroid TVAndroid TV 11.0Android TV 9.0
HDMI
HDMI2.1

HDMI1.4
ミラーリング
スピーカー内蔵8W8W
BluetoothBluetooth 5.1Bluetooth 4.2
持ち運びサイズ
直径x高さ
約167mmx約83mm約150mmx約80mm
重さ約950g約740g
台形補正
  • 水平:自動
  • 垂直:自動
  • 水平:×
  • 垂直:手動
オートフォーカス

持ち運びならAnker Nebula Capsule 3 Laserが便利!

この記事では、Anker Nebula Capsule 3 Laserの口コミ評判をお伝えしました。

最後にもう一度、良い口コミ評判、悪い口コミ評判をまとめておきます。

GOOD!
  • USB Type-Cで充電できてかさ張らない
  • 低遅延のゲームモード対応
  • 自動台形補正対応で使いやすい
  • 映画1本分のバッテリー搭載
  • 1kg未満!500mL缶サイズの持ち運びやすさ
BAD…
  • 明るい部屋での利用は難しい
  • 天井投影しにくい

本体はコンパクトサイズでも、充電ケーブルがかさ張るというプロジェクターが多い中、Anker Nebula Capsule 3 Laserはケーブル類も含めてコンパクトサイズ!

キャンプなどアウトドアに持ち運びたい方、旅行や帰省に持ち運びたい方にもおすすめです!

あわせて読みたい

モバイルプロジェクターのおすすめはこちら

Anker Nebulaプロジェクター比較!おすすめ機種はこちら