おすすめ時短家電はこちら >>

一杯ずつ飲める!一人用コーヒーメーカーのおすすめ2選

一杯ずつ飲める!一人用コーヒーメーカーのおすすめ2選

一人暮らしでも手軽に美味しいコーヒーを楽しみたい!

コーヒーメーカーというと5杯用など大容量サイズのものばかり思い浮かべてしまいますが、意外とコンパクトサイズな製品もあります。

この記事では、一杯ずつ楽しめる一人用コーヒーメーカーのおすすめを紹介します。

タイプ製品スペック容量モード飲み物の種類サイズ
ミル付きツインバード450mL/900mL豆の挽き具合(3段階)
お湯の温度(83℃、90℃)
コーヒー160x335x360mm
160x335x425mm
パナソニック670mL豆の挽き具合(2段階)
抽出モード(3つ)
コーヒー220x245x345mm
シロカ
カフェばこ
550mLコーヒー173x220x270mm
シロカ
カフェばこPRO
830mL豆の挽き具合(無段階)
お湯の温度(84℃、94℃)
コーヒー166x273x421mm
象印
EC-RT40
540mL豆の挽き具合(2段階)
抽出モード(2つ)
コーヒー240x250x375mm
粉専用象印STAN420mLコーヒー150x225x235mm
カプセル式UCC
ドリップポッド
700mL3モードコーヒー/紅茶/煎茶290x133x224mm
フレシャススラット
+カフェ
コーヒー/紅茶/煎茶290x350x1110mm
エスプレッソネスプレッソ
ラティシマワンプラス
1,000mL
  • エスプレッソ
  • ルンゴ
コーヒー154x324x256mm
ネスプレッソ
グランラティシマ
1,300mL
  • リストレット
  • エスプレッソ
  • ルンゴ
コーヒー203×367×276mm
ネスプレッソ
アトリエ
1,000mL
  • エスプレッソ
  • ルンゴ
  • リストレット
コーヒー119x434x279mm
ネスプレッソ
エッセンサミニ
600mL
  • エスプレッソ
  • ルンゴ
コーヒー84x330x204mm
デロンギ
マグニフィカS
1800mL
  • エスプレッソ
  • ルンゴ
  • カフェジャポーネ
コーヒー238x430x350mm

コーヒーメーカーのおすすめランキングはこちら

sponsored links

一人用コーヒーメーカーの選び方

一人用コーヒーメーカーを選ぶために注目したい4つのポイントを紹介します。

一人用コーヒーメーカーの選び方
  • サイズ
  • ミルの有無
  • マグカップに直接入れられるか
  • 洗いやすさ

サイズ

一人用コーヒーメーカーをサイズで選ぶ

一人暮らしだと置き場所が限られるので、サイズ感も重要。

設置の際には、熱や蒸気がこもらないようすき間を確保するのはもちろん、水タンクを取り外せるかもチェックしてみてください。

リビングなど目立つ場所に置くなら、おしゃれなデザインのコーヒーメーカーだと嬉しいですね!

ミルの有無

一人用コーヒーメーカーをミルの有無で選ぶ

ミル付きのコーヒーメーカーなら、豆から挽いた本格派コーヒーを楽しめます。

粉で保存するより、豆の状態で保存する方が長持ち。

一人暮らしだと消費量も少ないので、別でミルを用意するのもありです。

マグカップに直接入れられるか

一人用コーヒーメーカーをマグカップに直接入れられるかで選ぶ

一人用のコーヒーメーカーを探しているなら、サーバーは不要。

できればマグカップ、タンブラーに直接注げるコーヒーメーカーの方が洗い物が少なく済みます。

洗いやすさ

一人用コーヒーメーカーを洗いやすさで選ぶ

コーヒーを手軽に楽しむには、お手入れが簡単なことも重要。

できるだけパーツの少ないシンプルなコーヒーメーカーを選ぶのはもちろん。

ポンっと捨てられる「カプセル式」のコーヒーメーカーを選ぶのもありです!

sponsored links

一人用コーヒーメーカーのおすすめ

一人用、一杯ずつ飲みたい方におすすめのコーヒーメーカーを選びました。

UCCドリップポッドなら、お手入れが簡単!

UCCドリップポッドなら、お手入れが簡単

個人的なおすすめはUCCドリップポッド

カプセルにも粉にも対応しているので、気分に合わせた使い分けも可能!

カプセルで入れれば、洗う物も少なく済みます!


UCCドリップポッドの口コミ評判はこちら

ネスプレッソなら、本格エスプレッソを楽しめる!

ネスプレッソなら、本格派エスプレッソを楽しめる!

ネスプレッソ エッセンサミニは、一人暮らしにもおすすめなコンパクトサイズ。

ポンッとカプセルをセットするだけで、こだわりの本格エスプレッソを楽しめます。

期間限定フレーバーなども発売され、対応カプセルは飽きることがないほど豊富。

エアロチーノと組み合わせれば、カプチーノ、マキアートなどカフェみたいなミルクメニューも楽しめます!


ネスプレッソ エッセンサミニの口コミ評判はこちら

sponsored links

Amazon一人用コーヒーメーカーランキングをチェック!

この記事では、一杯ずつ楽しめる一人用コーヒーメーカーのおすすめをお伝えしました。

この記事でお伝えしたコーヒーメーカーの他にも、Amazonでは面白い一人用コーヒーメーカーが発売されています!

例えば、ミル付きの「俺のバリスタ」直火式ビアレッティ エスプレッソメーカーなど。

ひょーさん嬉しい
ひょー

一人でも美味しいコーヒーを楽しめます!

Amazonで一人用コーヒーメーカーを探す

あわせて読みたい

タイプ製品スペック容量モード飲み物の種類サイズ
ミル付きツインバード450mL/900mL豆の挽き具合(3段階)
お湯の温度(83℃、90℃)
コーヒー160x335x360mm
160x335x425mm
パナソニック670mL豆の挽き具合(2段階)
抽出モード(3つ)
コーヒー220x245x345mm
シロカ
カフェばこ
550mLコーヒー173x220x270mm
粉専用象印STAN420mLコーヒー150x225x235mm
カプセル式UCC
ドリップポッド
700mL3モードコーヒー/紅茶/煎茶290x133x224mm
フレシャススラット
+カフェ
コーヒー/紅茶/煎茶290x350x1110mm
エスプレッソネスプレッソ
ラティシマワンプラス
1,000mL
  • エスプレッソ
  • ルンゴ
コーヒー154x324x256mm
ネスプレッソ
グランラティシマ
1,300mL
  • リストレット
  • エスプレッソ
  • ルンゴ
コーヒー203×367×276mm
ネスプレッソ
アトリエ
1,000mL
  • エスプレッソ
  • ルンゴ
  • リストレット
コーヒー119x434x279mm
ネスプレッソ
エッセンサミニ
600mL
  • エスプレッソ
  • ルンゴ
コーヒー84x330x204mm
デロンギ
マグニフィカS
1800mL
  • エスプレッソ
  • ルンゴ
  • カフェジャポーネ
コーヒー238x430x350mm