2023年おすすめ家電はこちら>>
PR

スイッチボットとアレクサの連携でできること!照明、テレビ、エアコンも音声操作で楽々

照明もテレビもエアコンも、アレクサに声をかけるだけで操作できる。

そんなスマートホーム生活を手軽に実現できてしまうアイテムが、スマートリモコンSwitchBot(スイッチボット)です。

そこで、この記事では「SwitchBot(スイッチボット)とアレクサを連携させて家電を操作する方法」についてお伝えします。

アレクサとSwitchBot(スイッチボット)を連携して照明・テレビ・エアコンを操作してみた!

ひょーの説明、解説
ひょー

家電を買い替えることなく、憧れのスマートホームが実現しました!


スマートリモコン「スイッチボット ハブミニ」の口コミ評判、レビュー記事はこちら

この記事はメーカー様より商品をご提供頂き、作成しております。

sponsored links
【PR】当ブログでは、アフィリエイトサービスおよび広告により、収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると、売上の一部が当ブログに還元されることがあります。

スイッチボットとアレクサの連携方法3ステップ

SwitchBot(スイッチボット)とアレクサを連携する方法をお伝えします。

スイッチボットとアレクサの連携方法
  • 事前準備
  • クラウドサービスを有効化する
  • スイッチボットスキルの有効化、ログイン
  • 端末(デバイス)を検出する

①:事前準備

SwitchBot(スイッチボット)とアレクサを連携する前の事前準備

実際にSwitchBot(スイッチボット)とアレクサを連携する前に、次のような事前準備を済ましておきます。

  • スイッチボットアプリの会員登録
  • 家電リモコンをスイッチボットアプリに登録
  • アレクサアプリの会員登録
  • アレクサ(Echo show、Echo dotなど)の用意

②:クラウドサービスを有効化する

SwitchBot(スイッチボット)とアレクサの連携前にクラウドサービスを有効化

家電だけでなく、SwitchBotカーテン、SwitchBotボットなどSwitchBot関連製品もアレクサで操作可能。

操作したい場合は、スイッチボットアプリから「クラウドサービスをオン」にしておきます。

③:スイッチボットスキルの有効化、ログイン

アレクサアプリでスイッチボットスキルを有効化してログインする

早速、アレクサアプリ「その他→スキル、ゲーム」から、スイッチボットスキルを検索して有効化します。

有効化したらログイン。これで、スイッチボットアプリがアレクサに連携されました。

④:端末(デバイス)を検出する

SwitchBot(スイッチボット)とアレクサの連携して端末を検出する

つづけて「端末を検出」ボタンをタップ。

約1分ほどの検出の後、スイッチボットアプリに登録したデバイス、家電がアレクサアプリに登録されました!

ここまで終われば、アレクサで家電を操作できるようになります。

sponsored links

スイッチボットとアレクサを連携してできること、できないこと

SwitchBot(スイッチボット)とアレクサを連携して、自宅の照明、テレビ、エアコンを操作してみました。

実際に使ってみると、全ての操作が音声操作できるわけではなく、音声操作できない操作も…。まとめてお伝えします。

あくまでもわが家の家電を操作した結果です。使用する家電によって、できること、できないことが異なる可能性があります。

①:照明を音声操作

スイッチボットとアレクサを連携して照明を音声操作する

照明の赤外線リモコンをスイッチボットに登録して、アレクサで音声操作してみました。

「アレクサ、照明つけて」で電源オン。動作もスムーズです!

いろいろとお試しした結果、わが家の照明で音声操作できたこと、できなかったことは次の通り。

ベッドの中から照明を操作できて助かります!

できること
  • 電源のオン、オフ操作
  • 調光(明るさ調整)
できないこと
  • 調色(色味調整)※照明に機能がないため検討不可
  • 常夜灯への変更

②:テレビを音声操作

スイッチボットとアレクサを連携してテレビを音声操作する

テレビもアレクサで音声操作してみました。

「アレクサ、テレビを消して」、「アレクサ、チャンネルを5にして」のように手軽に操作できます。

ただ、テレビは電源のオン、オフボタンが同じなので、「テレビを消して」と言っても逆に電源オンになってしまうことがあり、要注意です。

できること
  • 電源のオン、オフ操作
  • チャンネル変更
  • 音量の調整
できないこと
  • 地デジ、BS、CS切替

③:エアコンを音声操作

スイッチボットとアレクサを連携してエアコンを音声操作する

「アレクサ、エアコンつけて」、「アレクサ、エアコンを冷房にして」の一言でエアコンを音声操作。

寝苦しい夜でも、ベッドの中から簡単にエアコンをオンにできます。

さらにSwitchBot温湿度計と組み合わせれば、部屋の温度に合わせた操作も可能。

「部屋が30℃以上になったら、冷房を25℃でオン」のような操作も自動でできてしまいます!

できること
  • 電源のオン、オフ操作
  • 温度変更
  • モード変更(冷房、暖房、除湿、自動、送風)
できないこと
  • スイング、風向き変更
sponsored links

アレクサで反応しない操作への対処法

例えば、「照明を常夜灯にする」のように、アレクサで反応しない操作も「シーン機能」を利用すれば音声操作できるようになります。

アレクサで反応しない操作への対処法

まず、スイッチボットアプリ「シーン機能」から次の項目を設定します。

  • シーン名:常夜灯
  • 実行条件:手動実行
  • アクション:リビングの照明を常夜灯にする

スイッチボットアプリ「シーン機能」から操作したい家電を設定する

アレクサアプリ「デバイス」から「シーンを検出」。

アレクサアプリから実行したいシーンを検出する

アレクサアプリ「その他→定型アクション」から、新しい定型アクションを設定します。

  • 定型アクション名:常夜灯
  • 実行条件:(音声)アレクサ、常夜灯にして
  • アクション:(スマートホーム)シーン 常夜灯

これでアレクサで「照明を常夜灯にする」操作ができるようになりました!

アレクサアプリから実行したいシーンを定型アクションとして設定する

ひょーひらめき
ひょー

1回設定してみれば、2回目からは簡単です!

sponsored links

スイッチボットとアレクサで複数の家電を一括操作する方法

「アレクサ、おはよう」の一言で、カーテンが開いて、照明がオン、コーヒーメーカーの抽出が始まる。

そんな憧れの朝だって、SwitchBot(スイッチボット)を使えば簡単に実現します。

SwitchBot(スイッチボット)× 快適な朝

※カーテン操作にはSwitchBotカーテン、コーヒーメーカーの操作にはSwitchBotボットを利用しています

SwitchBot(スイッチボット)カーテンレビュー!両開きで使ってみた記事はこちら

スイッチボットとアレクサで複数の家電を一括操作する方法は次の2ステップ。

スイッチボットアプリ「シーン機能」を利用することで、生活に合わせた使い方ができます!

スイッチボット シーン機能とアレクサ 定型アクションを組み合わせて複数の家電を一括操作する

スイッチボットとアレクサで複数の家電を一括操作
  • スイッチボットアプリ「シーン機能」を設定
  • アレクサアプリ「定型アクション」を設定

まず、スイッチボットアプリ「シーン機能」に操作したい家電を設定します。

スイッチボット シーン機能に操作したい家電を複数設定する

次にアレクサアプリ「定型アクション」から、「アレクサ、おはよう」など実行時のトリガーを設定。

これで複数の家電を一括操作できます!

アレクサアプリ 定型アクションから実行時のトリガーを設定する

ひょーの説明、解説
ひょー

定型アクションのみでも設定できますが、操作の自由度が低め。スイッチボットアプリ「シーン機能」と組み合わせるのがおすすめです!

スイッチボットとアレクサの連携まとめ

この記事では、SwitchBot(スイッチボット)とアレクサを連携させて家電を操作する方法」をお伝えしました。

最初は難しそうに感じるかもしれませんが、1回設定してみると設定は簡単です。

「アレクサ、おはよう」で照明もコーヒーメーカーもオン。そんな便利すぎるスマートホームだって、スイッチボットなら簡単に実現してしまいます!

あわせて読みたい