2023年おすすめ家電はこちら>>
PR

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーレビュー!照明の消し忘れ、防犯対策に!

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーレビュー!照明の消し忘れ、防犯対策に!

キッチンやトイレ、玄関の照明ってつけっぱなしにしがち…。

つい消し忘れて、電気代が気になる毎日です。

そこで「SwitchBot人感センサー」を導入してみました。

実際に利用してみると、思っていたのと違うと感じる点も…。

この記事ではSwitchBot(スイッチボット)人感センサーの口コミ評判をお伝えします。

GOOD!
  • 5wayの自由な設置方法
  • 複数の家電をまとめて操作できる
  • 反応距離は3段階で調整できる
  • 反応時間を1~30分から調整できる
  • 照度センサー付き
BAD…
  • 予想より反応が遅い
  • 屋外では利用できない

【PR】この記事はメーカー様より商品をご提供頂き、作成しております。

sponsored links
【PR】当ブログでは、アフィリエイトサービスおよび広告により、収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると、売上の一部が当ブログに還元されることがあります。

レビュー!SwitchBot人感センサーで照明を自動化してみた

実際にSwitchBot人感センサーを使えばどんなことができるのか。

わが家での活用方法をまとめてみました!

トイレ照明を自動化してみた

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーでトイレ照明を自動化してみた

まずはトイレ照明の自動化です。わが家のトイレは壁スイッチでオン、オフするタイプなので、別売りのSwitchBot指ボットと組み合わせて自動化します。

SwitchBot人感センサーは、一般的な人感センサーと同じく、赤外線センサーを使って「熱」を感知する仕組み。

「1分間未検出だと照明をオフにする」のように設定しておけば、トイレ照明の消し忘れ対策になります。

「1分間」の部分は「1~30分」の間で自由に設定できます!

アレクサ連携!玄関で防犯対策に使ってみた

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーとアレクサを連携して玄関で防犯対策に使ってみた

人感センサーのもう一つの活用方法が「防犯対策」です。

玄関に設置した人感センサーとアレクサを連携して、「動体を感知したら、アレクサから音楽が鳴る」ように設定してみました!

アレクサ側の設定は音楽の他にも、「カメラを起動します」のようなアナウンスを設定することも可能。

実際にアレクサのカメラが起動するわけではないので、カメラと連動したい場合は、別売りのSwitchBot見守りカメラなどとの組み合わせがおすすめです!

寝る前の照明オフを自動化してみた

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーで寝る前に複数の照明を自動でオフにする

「ベッドに入ると自動で照明やエアコンがオフになる」究極のずぼらスタイルを設定してみました!

SwitchBotのシーン設定は、時間設定もできるので「夜間のみ反応する」ように設定。

音声操作の必要すらなく、疲れた日にも嬉しい快適さですが、寝返り時も反応してしまうのは難点。

ペットを飼っているなど、低い位置の検知をしてしまいそうな場合は、SwitchBotの「取り付け向きを逆にして、反応範囲を制限しておく」と安心です。

ひょー嬉しい
ひょー

人感センサー付き照明を購入する場合と違って、「活用方法が豊富」「複数の家電をまとめて操作できる」「置き場所が自由」な点が気に入っています!

sponsored links

注意!SwitchBot人感センサーの台座の付け方、使い方

SwitchBot人感センサーを開封してみました!

本体の他、取り付けに便利な台座や電池、説明書などが付属しています。

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーの付属品一覧
SwitchBot人感センサーの付属品一覧

まずは、本体のカバーを開けて電池をセット。単4電x2本なので、安く気軽に手に入れやすい電池で嬉しいです!

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーに電池をセットする

つづいて台座の取り付けです。説明書通りに押し込んでも、全然取り付けできなくてかなり戸惑いました。

結論をお伝えすると、台座の取り付け部を端によせてしっかり固定。力を込めてギュッと押し込むことで取り付けられました。

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーを台座に押し込んで取り付ける
SwitchBot人感センサーと台座の付け方
ひょーの説明・解説
ひょー

結構、力が必要でした!1度分かってしまえば、2度目からは簡単です。

台座の取り付け方向は2種類。人感センサーの設置場所に合わせて、自由に方向を変えられます。

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーと台座の付け方は2種類

台座に付けた人感センサーの向きはクルクルと自由に変えられて好印象!

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーは柔軟に向きを変えられる

また、マグネットや両面テープ(付属)での取り付けにも対応しているので、柔軟に取り付け方を変えられます!

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーはマグネットや両面テープで取り付けられる

ひょーひらめき
ひょー

設置場所に合わせて、自由に取り付け方を変えられます!

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーの購入を悩む女性

どれくらいの距離で反応するの?

人感センサーの反応距離は、スマホアプリから「3段階」で調整できます!

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーの反応範囲はスマホアプリから3段階で調整できる
人感センサーの反応距離は「3段階」で調整できる
反応範囲 最大検出距離 感知角度
水平方向 9m 110°
垂直方向 9m 55°

節電目的なら、反応距離は短めがおすすめ!近くを通るたびに反応するのを防げます。

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーをマグネットで冷蔵庫に貼り付ける
SwitchBot人感センサーをマグネットで冷蔵庫に貼り付ける

最後にスマホアプリの「シーン」機能から、操作したい家電をアクションに追加したら設定は完了です。

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーで複数の家電をまとめて操作する

ひょー嬉しい
ひょー

アクションに追加する家電は「複数」でもOK!柔軟な使い方ができます。

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーの購入を悩む女性

反応距離を変えられるのは良いね!使いやすそう!

sponsored links

SwitchBot人感センサーはハブミニ連携でもっと便利になる!

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーはハブミニ連携でもっと便利になる

SwitchBot人感センサーを検討中の方に、追加で使ってほしいスマート家電が「SwitchBot Hub Mini(ハブミニ)」です。

ハブミニを連携することで、動体を感知したときにスマホに通知する「アラート機能」を利用可能。

外出先にいながら家の様子が分かるので、長期旅行も安心です!

SwitchBot人感センサー
サイズ
  • 本体:54x54x30mm(56g)
  • 台座:45x45x32mm(19g)
電池 単4電池x2本(寿命の目安3年)
作動温度 -10℃~-60℃
作動湿度 20~85%RH
最大検知距離 9メートル
最大感知角度 水平方向110°、垂直方向55°
sponsored links

SwitchBot人感センサーの悪い口コミ評判2選

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーの悪い口コミ評判

SwitchBot人感センサーがあれば、照明の消し忘れ対策や防犯対策になって便利。

人感センサー付き照明を購入するより、柔軟な使い方ができるので、使い勝手が良くて気に入っています。

一方、購入前の印象とは違う「あれ?」と思う不満点も。SwitchBot人感センサーのデメリットをまとめてお伝えします。

BAD…
  • 予想より反応が遅い
  • 屋外では利用できない

予想より反応が遅い

遅い?SwitchBot(スイッチボット)人感センサーの反応の速さ

人感センサーが反応してから、実際に照明が付くまで数秒のラグがあります。

Wi-Fi環境次第ですが、わが家の場合2~3(場合によってはそれ以上)遅れるくらい。

正直なところ、照明が付くのを待つだけなのでそれほど困ってはいませんが、思っていたより反応が遅いなというのが本音です。

玄関などすぐに通り過ぎる場所に設置すると「通り過ぎた後に照明がオンになる」なんて可能性もあります。

屋外では利用できない

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーは防水防塵非対応で屋外では利用できない

屋外で人を検知したら照明をオンにしたい!など屋外での利用を考えている場合、SwitchBot人感センサーは不適切。

防水、防塵に非対応なので、屋外では利用できません…。

屋外用カメラを探しているなら、別売りのSwitchBot屋外カメラがおすすめです。

SwitchBot人感センサーの良い口コミ評判5選

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーの良い口コミ評判の良い口コミ評判

SwitchBot人感センサーは、人感センサー付き照明と何が違う?おすすめポイントをまとめました!

GOOD!
  • 5wayの自由な設置方法
  • 複数の家電をまとめて操作できる
  • 反応距離は3段階で調整できる
  • 反応時間を1~30分から調整できる
  • 照度センサー付き

5wayの自由な設置方法

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーは5つの方法で自由に設置できる
SwitchBot人感センサーの5つの設置方法

SwitchBot人感センサーの設置方法は全部で次の5way!

  • 卓上に設置
  • 台座の底部スロットに差し込んで設置
  • 台座の背面スロットに差し込んで設置
  • 台座のマグネットで貼り付け
  • 両面テープで貼り付け

電池式なのでコードレスで、窓辺に置いたり、冷蔵庫に貼り付けたりと自由に設置できます!

玄関に人感センサーを置いて、リビングの照明を操作するなど、操作する家電と「離れた位置に設置できる」点も人感センサー付き照明とは異なるメリットです!

複数の家電をまとめて操作できる

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーをトリガーに複数の家電をまとめて操作できる
SwitchBot人感センサーをトリガーに複数の家電をまとめて操作する

SwitchBotアプリのシーン機能を利用すれば、人感センサーの反応をトリガーに、複数の家電を操作することも可能。

例えば、「寝室で人を検知したら、リビングのエアコンや照明をオフにする」のように複数の家電をまとめて操作設定できます!

反応距離は3段階で調整できる

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーの反応距離は3段階で調整できる
反応距離は「3段階」で調整できる

SwitchBot人感センサー反応距離は全部で3段階。最大9メートルまでの広い範囲を検知できます。

節電目的で使っている場合は、少し近づくだけで反応すると、逆に不便。

短めの反応範囲に設置するのがおすすめです。

反応範囲 最大検出距離 感知角度
水平方向 9m 110°
垂直方向 9m 55°

反応時間を1~30分から調整できる

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーの未検出の時間は1~30分で調整できる
「未検出」の時間を1~30分で調整できる

動体を「検出」する場合はすぐに反応ですが、「未検出」の場合は1~30分で反応時間を自由に選択できます。

例えば、トイレに設置する場合など、動きが小さい場合は検出時間を長めに設定しておくと安心。

キッチンに設置した場合、手を洗う、包丁を使うなど小さい動作だと「未検出」扱いになりました。

照度センサー付き

SwitchBot(スイッチボット)人感センサーは照度センサー付き
SwitchBot人感センサーは照度センサー付き

例えば、照明をコントロールする場合、単純に「人を検知したら、照明をオン」と登録すると、動くたびに照明がオンになります。

SwitchBot指ボットで照明のスイッチを操作している場合、毎回、動作するので電池の減りが気になる…。

そこで、人感センサーに内蔵されている照度センサーも併用してみました!

具体的には「人を検知&暗いとき」に照明をオンにする設定に変更。これで無駄な動作を防げます!

照明自動化、防犯対策に!SwitchBot人感センサーが躍!

この記事では、SwitchBot人感センサーの口コミ評判をお伝えしました。

最後にもう一度、良い口コミ評判、悪い口コミ評判をまとめておきます。

GOOD!
  • 5wayの自由な設置方法
  • 複数の家電をまとめて操作できる
  • 反応距離は3段階で調整できる
  • 反応時間を1~30分から調整できる
  • 照度センサー付き
BAD…
  • 予想より反応が遅い
  • 屋外では利用できない

SwitchBot人感センサーを電気の消し忘れ対策、防犯対策に活用!

SwitchBotからは他にもセンサーが発売されていて、実は「SwitchBot開閉センサー」も人感センサーを内蔵しています。

玄関などドアに設置するなら、開閉センサーもあり!設置場所や目的に合わせて選んでみてください。

あわせて読みたい