おすすめ時短家電はこちら >>

2023年Amazonプライムデーで買うべきおすすめ家電、ガジェット!

【2022年】Amazonプライムデーで買うべきおすすめ家電・ガジェット!

年に1度のセール「Amazonプライムデー」が開催されます!

期間は、2022年7月12日(火)0:00~2022年7月13日(水)までの48時間!

慌ただしい平日ですが、昨年はアレクサなど多数のAmazonデバイス、家電、日用品、おもちゃなどがお得になった一大セール!

お得な価格で手に入れるべくセール品を探してみました!

この記事では、私が見つけた「【2022年】Amazonプライムデーのおすすめ目玉商品」をお伝えします。

\48時間限定キャンペーン/
sponsored links

2022年Amazonプライムデー前にするべき4つの準備

いよいよプライムデーが近づいてきました!

せっかくなら、よりお得に楽しめるよう事前準備していこうと思います!

①:Amazonプライム会員になる

まず、1番大切なのはプライム会員になっておくことです。

プライム会員ならポイントは+3倍とかなりお得!

Amazonプライムデーはプライム会員になるとさらにお得

プライム会員になることで受けられるサービスは多数。

私自身、ずっと利用していますが、配送料無料の特典だけで元が取れるほどお得なサービスです!

無料体験でも大丈夫なので、この機会に1度プライム会員になっておくことをおすすめします。

Amazonプライムの無料体験はお得なサービス

Amazonプライム会員のサービス(例)

②:最大10,000ポイント還元キャンペーンにエントリーする

Amazonプライムデーの目玉キャンペーンといえば、最大10,000ポイント還元キャンペーンです!

Amazonプライムデーの目玉キャンペーン最大10,000ポイント還元キャンペーンにエントリーする

普段の買い物と比べて、買い物時の還元ポイントがお得!

最大12%ポイント還元なら、10,000円の購入で1,200円もポイントが還元されます!

Amazonポイントは年1回の買い物で無制限になるので、ぜひエントリーしてお得にポイントをゲットしておきましょう。

Amazonプライムデーは最大12%ポイント還元を受けられる

③:Amazonギフト券を購入する

Amazonギフト券に現金でチャージすると、最大2.0%ポイント還元を受けられるって知っていましたか?

特に初回限定は1,000ポイント還元を受けられるので、1度は使いたいサービスです!

AmazonプライムデーはAmazonギフト券の現金チャージがお得

チャージ方法は次の通り。意外と簡単なので、チャレンジしてみてください。

Amazonギフト券の現金チャージはチャージ方法が簡単

初回限定1回の
チャージ金額
通常会員プライム会員
1,000ポイント90,000円~2.0%2.5%
40,000円~1.5%2.0%
20,000円~1.0%1.5%
5,000円~0.5%1.0%

④:Amazonクレジットカードをつくる

Amazonでの買い物は、Amazonクレジットカードを持っていると、さらにお得!

入会特典として7,000ポイントのプレゼントがもらえます。

Amazon Mastercardクレジットカードは入会特典として7,000ポイントのプレゼントがもらえる

初年度は年会費無料。

2年目以降も、年一度の利用で年会費が無料になるので、Amazonで頻繁に買い物するなら要チェックです。

Amazon Mastercardクレジットカードは初年度無料

\48時間限定キャンペーン/
sponsored links

Amazonプライムデーの目玉商品!Amazonデバイス

Amazonのセールと言えば、まず気になるのがAmazonデバイスのセールですよね!

わが家はアレクサが2台ありますが、どちらもAmazonセールで購入しました。

かなりお手頃価格になる可能性があるので、ぜひチェックしてみてください!

Amazon Echo show 5

画面付きアレクサAmazon Echo show 5は短時間で手軽にニュースを確認できる

画面付きアレクサの中で、最もお手頃価格のデバイスといえばAmazon Echo show 5です。

わが家も利用していますが、朝の忙しい時間帯でもササッとニュースを確認できて便利。

スマートリモコン「SwitchBot Hum Mini」と組み合わせれば、照明、テレビなど従来の家電を買い替えずに、家をスマート化できてしまいました!


Amazon Echo show 5の口コミ評判の記事はこちら

通常価格(2022年7月):8,980円→セール価格:???円


SwitchBot(スイッチボット)の口コミ評判の記事はこちら

通常価格(2022年7月):3,946円→セール価格:???円

Amazon Echo dot

アレクサ(Alexa)搭載デバイスEcho dotは価格が安くて入門モデルにおすすめ

同じく便利なAlexa(アレクサ)搭載スマートスピーカーAmazon Echo dot(第3世代)もセールに登場!

ディスプレイはないものの、初めてのアレクサとしては十分。

コンパクトサイズで置き場所を選ばないので、わが家も初めてのアレクサはEcho dotでした。

音声のみなので、ニュースなどをチェックするには不向きですが、その分価格も安いので、あると便利な未来感を楽しめます!


Amazon Echo dotの口コミ評判の記事はこちら

通常価格(2022年7月):4,980円→セール価格:???円

Fire TV Stick

Amazon Fire TV StickはHDMI端子に挿すだけで簡単に使える

Fire TV Stickは、テレビを買い替えることなく、自宅のテレビでPrime Video(プライムビデオ)が楽しめるようになるデバイスです。

テレビのHDMI端子に挿すだけなので、機械音痴でも簡単。

プライムビデオだけでなく、YouTube、Netflixなど自宅にWi-Fi環境さえあれば、手軽に動画配信サービスを楽しめるので、今では手放せない存在です!


Fire TV Stickの口コミ評判の記事はこちら

通常価格(2022年7月):4,980円→セール価格:???円

Fire HD 8 キッズモデル

Fire HD 8 キッズモデルは、子供向けのタブレット。

タブレットを子供に渡すのは心配ですが、これなら子供向けアプリのみ、時間制限もできるので安心。

お弁当を作るアプリなど考えながら楽しむ子供向けアプリはもちろん、大人もあれ?と思わず考えてしまうパズルアプリなど。

少しずつできるようになっていくのをみると、成長を感じます!

通常価格(2022年7月):14,980円→セール価格:???円

sponsored links

2022年Amazonプライムデーで買いたい!おすすめ家電、ガジェット

気になっていた家電やガジェットもセール価格でお得に購入できるチャンス!

さらに、いつも以上にポイントが還元されるので、実質価格はかなり安め…!

特にお得に購入できるおすすめ家電をまとめるので、チェックしてみてください。

ひょー嬉しい
ひょー

私自身、年に一度のプライムデーはワクワクです!

Anker Eufy RoboVac G30

Anker Eufy RoboVac G30はコスパが魅力的なロボット掃除機

コスパの良いロボット掃除機の中では個人的にはイチオシ!

Anker Eufy RoboVac G30がセール価格になっています!

ロボット掃除機としては薄型スリムで家具の下まで掃除できるデザインと、髪の毛、埃まで吸引できる清掃力が魅力です!

旧モデルとは違い、より効率的な前後の動きに対応。

低価格ではあるものの、隙間なく、効率的に丁寧に掃除してくれます!

その他のAnker製品も多数セール価格で登場しているので、チェックしてみてくださいね。


Anker Eufy RoboVac G30の口コミ評判の記事はこちら

通常価格(2022年7月):29,900円→セール価格:???円

製品名通常価格(2022年7月)→セール価格
Nebula Capsule II47,840円→???
Soundcore Liverty 3 Pro12,800円→???
Eufy RoboVac 15C14,980円→???
PowerCore Essential 200003,743円→???

デロンギ コーヒーメーカー マグニフィカS

デロンギ マグニフィカSの本体

わが家も愛用しているエスプレッソマシンデロンギ マグニフィカSの新型モデルがプライムデーセールに登場!

1台でエスプレッソはもちろん、カプチーノなどのミルクメニューも楽しめます!

内部洗浄機能付きでお手入れも簡単。

もちろんデロンギ製なので、入れたて、挽きたてのコーヒーは絶品…!

旧モデルを67,000円で購入したわが家からすると、かなりうらやましい価格でセールになっています…。


デロンギ コーヒーメーカー マグニフィカSの口コミ評判の記事はこちら

通常価格(2022年7月):63,800円→セール価格:???円

クックフォーミー

クックフォーミーは大家族におすすめの電気圧力鍋

6.0Lの大容量で食べ盛りの子供がいる家庭も安心!

人気の電気圧力鍋「クックフォーミーです。

付属の鍋でそのまま炒め調理もできるので、別にフライパンは不要。

洗い物を増やさず、調理中は目を離して時間を有効活用できます。


ティファール クックフォーミーの口コミ評判の記事はこちら

通常価格(2022年7月):25,800円→セール価格:???円

ECOVACS DEEBOT N8+

ECOVACS DEEBOT N8+はコスパの良いおすすめロボット掃除機

数多くのロボット掃除機を利用してきた私のイチオシECOVACSから「【Amazon限定モデル】ECOVACS DEEBOT N8+」がセール品に登場。

ECOVACSのロボット掃除機は、吸引力の高さが魅力的で、さらにこのモデルは自動ゴミ収集機まで搭載しているので、ゴミ捨ての手間すら不要!

コスパ良く高機能なロボット掃除機が欲しいなら、今回のプライムデーがチャンスです!


ECOVACS DEEBOT N8+の口コミ評判の記事はこちら

通常価格(2022年7月):74,800円→セール価格:???円

XGIMI Halo+(プロジェクター)

XGIMI Halo+は高スペックのおすすめモバイルプロジェクター

モバイルプロジェクターのイチオシ「XGIMI Halo+」もプライムデーセールに登場。

  • 自動台形補正(水平、垂直)
  • オートフォーカス
  • Android TV搭載
  • 低遅延のゲームモード対応

など、あっと驚く機能性の良さは、ほかのモバイルプロジェクターと比較しても随一!

高スペックのモバイルプロジェクターを探しているなら、かなりおすすめです!


XGIMI Halo+の口コミ評判の記事はこちら

通常価格(2022年7月):109,890円→セール価格:???円

SwitchBot(スイッチボット)

SwitchBot(スイッチボット)はおすすめのスマート化デバイス

スマートリモコン「SwitchBot Hub Mini」をはじめとして、シリーズの各製品がAmazonプライムデーに登場!

最大50%OFFとかなり安くなるので、とりあえずシリーズで確認しておきたいところ。

SwitchBot製品はシリーズでスマート化できる点も魅力の一つなので、スマート化/IoT化に挑戦するならチャンスです!

製品名通常価格(2022年7月)→セール価格
SwitchBot Hub Mini3,980円→???
SwitchBotロック9,980円→???
SwitchBotロボット掃除機S1 Plus69,800円→???
SwitchBotシーリングライト 8畳8,980円→???
SwitchBotキーパットタッチ7,980円→???
SwitchBotカーテン8,980円→???

Aladdin Vase(プロジェクター)

Aladdin Vase(アラジンベース)は独自のアプリが豊富

あのpopIn Aladdin(ポップインアラジン)から登場した据え置き型のプロジェクターAladdin Vase(アラジンベース)もセールに登場!

照明一体型の人気プロジェクターと同様、独自のアプリやイベントを楽しめるので子育て家庭におすすめのプロジェクターです。


Aladdin Vase(アラジンベース)の口コミ評判の記事はこちら

通常価格(2022年7月):66,800円→セール価格:???円

シャープ 空気清浄機 プラズマクラスター

空気清浄機といえば、まず思い浮かべるのがシャープの「プラズマクラスター」。

レビュー数も多く、加湿機能付き。これから、冬場に向けて活躍してくれそうです。

通常価格(2022年7月):19,800円→セール価格:???円

ブラウン 光美容器

肌見せが増える夏に向けてケアに力を入れたい方に朗報!

人気のブラウン光美容器もセールに登場です。

価格が高い製品だからこそ、セールのチャンスでお得に手に入れたいですね!

通常価格(2022年7月):49,800円→セール価格:???円

sponsored links

2022年Amazonプライムデーおすすめ日用品

Amazonといえば、日用品のまとめ買いもお得!

洗剤や、シャンプーなど日用品は、Amazonセールで購入するようにしています。

メリーズパンツ ビッグサイズ(12~22kg)

子育て家庭なら必須ですよね!

おむつ代って意外とバカにできないので、まとめ買いできるチャンスは要チェックです。

通常価格(2022年7月):5,115円→セール価格:???円

コカ、コーラ い、ろ、は、す天然水ラベルレス 560ml ×24本

話題の「ラベルレス」ボトルです。

災害時用の水が切れそうなので、買っておこうかなとチェックリストに入れています。

ラベルレスでお得にエコになるのも良いですね!

通常価格(2022年7月):1,864円→セール価格:???円

キレイキレイ 薬用 泡ハンドソープ

泡タイプが手軽で助かります。普段だと1,080円ですが、どこまで安くなるのか、購入候補です!

通常価格(2022年7月):1,080円→セール価格:???円

フルグラ

忙しい朝の救世主!フルグラが安くなるとあって、チェックしています。

なくなるたびに購入すると意外と食費に響くので、この機会にまとめ買いしたいです…!

通常価格(2022年7月):4,568円→セール価格:???円

BASE BREAD(ベースブレッド)完全栄養食

SNSやブログなど、評判の完全栄養食ベースブレッド。

1日分のたんぱく質が摂れる、意外と美味しいと人気なので気になっていましたが、定期購入はちょっと…。

ためらっていたので、この機会にお試ししようかなと狙っています。

通常価格(2022年7月):4,080円→セール価格:???円

タオル研究所 フェイスタオル

タオル研究所といえば、レビュー評価も良いタオルメーカー。

自宅のタオルをそろそろ買い替えたいということもあり、セールの機会に狙っています!

通常価格(2022年7月):1,580円→セール価格:???円

Smart Basic(スマートベーシック) 炭酸水

夏になると炭酸水でスッキリ喉を潤したいこともしばしば。

特にお風呂上りの炭酸水は最高です!

少しずつ購入するとどうしてもコストが嵩みがちなので、この機会にまとめ買いもありですね!

通常価格(2022年7月):1,348円→セール価格:???円

シーチキン Lフレーク 70g×12缶

いつも購入しているシーチキン缶がセールに登場予定!

ずぼらなわが家にとって、シーチキンの買い置きは必須。売り切れる前に購入したいです!

通常価格(2022年7月):1,486円→セール価格:???円

Yogibo Max ヨギボー マックス ネイビーブルー

家に欲しい!憧れのクッション ヨギボーマックスもセールに登場。

Yogiboがセールになることは時々ありますが、ピンクなど派手な色のみなことも。

ネイビーなど落ち着いた色合いがセールになる点が好感触です!

通常価格(2022年7月):32,780円→セール価格:???円

Amazon Music、Audibleもキャンペーンでお得!

Amazonプライムデーでは、各商品が安くなるのはもちろん、Amazonのいくつかのサービスをお得に試せるチャンスでもあります。

例えば、2022年のプライムデーでは以下のサービスがお得!

どちらも新規入会の方限定ですが、せっかくの機会なので、自己投資にチャレンジするのもありです!

Amazonプライムデーのおすすめ目玉商品まとめ

この記事では、「Amazonプライムデーのおすすめ目玉商品」をお伝えしました。

ポイントの還元率も高いので、日用品をピックアップしつつ、気になっていた家電をチェックしていこうと思います!

購入前には、キャンペーンエントリーを忘れないよう気を付けてください!

\48時間限定キャンペーン/
セール情報Amazon
カテゴリー一覧にもどる
\タップでシェアする/
著者プロフィール
この記事を書いた人
ひょー

管理人のひょーです。
家電が好きな主婦で、調理家電やロボット掃除機など実際に使用した家電の口コミ、レビューを中心に気に入った家電を紹介しています。毎週3回(火・木・土更新)。月100,000PV。200製品以上レビュー実績あり。
製品レビューやお仕事のご依頼はお問い合わせよりお願い致します。

\Follow Me!/
家電ログ