おすすめ時短家電はこちら >>

比較!電動歯ブラシのサブスクのおすすめ2選!選び方を解説!

電動歯ブラシのサブスクを比較して選ぶおすすめ!選び方を解説!

電動歯ブラシのサブスクは使っていますか?

私自身は、昔、電動歯ブラシを使っていたものの、スーパーで替え歯ブラシを購入できないことから面倒くさくなって断念…。

ただ、「オーラルケアには力を入れたい!」とサブスクデビューしたことをきっかけに、今では1年以上電動歯ブラシのサブスクを愛用しています。

この記事では「電動歯ブラシのサブスクの評判や比較して選ぶおすすめ」についてまとめて紹介します。

ひょーさんひらめき
ひょーさん

注意点もふまえ、使用感など愛用者の率直な感想をお伝えします。

sponsored links

電動歯ブラシのサブスクおすすめ2選

いくつかある電動歯ブラシのサブスクの中から、おすすめしたいサービスを紹介します。

料金で選ぶなら、ガレイドデンタルメンバー

料金で選ぶ電動歯ブラシのサブスクならガレイドデンタルメンバーがおすすめ

ガレイドデンタルメンバー「月々308円~というコスパの良さ」をきっかけに使いはじめ、私自身、1年以上愛用しているサービスです。

替え歯ブラシの種類も多く、スタンダード、子供用、薄型、極細、フラットの5種類から選択できます。

ほかのサブスクだと替え歯ブラシの種類は選べないことがあるので、実際に使ってみる中で使い心地の良いブラシを探せる点は魅力的ですね!

また電動歯ブラシとしては本体サイズが小さく、軽いので、女性でも使いやすく、置き場所にも困らないところも気に入っています。


ガレイドデンタルメンバーの口コミ評判の記事はこちら

家族で使うなら、Dentaly(デンタリー)

家族で使う電動歯ブラシのサブスクならDentaly(デンタリー)がおすすめ

Dentaly(デンタリー)3色の選べるカラーで家族での利用におすすめしたい電動歯ブラシのサブスクです。

ガレイドよりは少し高めではあるものの、月330円~というコスパの良さは魅力的。

替え歯ブラシは2種類のみなので、ブラシの形状や硬さにそれほどこだわりがない方向けです。

全部で6つの磨きモード、3段階の振動の強さと自分好みに磨き心地を調整できる点も魅力的。

ただ、サイズ感はやや大きめなので、置き場所には注意が必要です。


Dentaly(デンタリー)の口コミ評判の記事はこちら
sponsored links

注意点あり!電動歯ブラシのサブスクの選び方は?

電動歯ブラシのサブスクを選択するうえで、何に注目して選べば良いのか、注意点もふまえつつ選び方についてお伝えします。

料金(本体代、替え歯ブラシ代、送料)

料金(本体代、替え歯ブラシ代、送料)で電動歯ブラシのサブスクを比較

まず重要なのは価格です。歯ブラシは使い続けるものなので、価格が高いと負担が大きく、使い続けにくくなってしまいます…。

購入すると1万円以上するものも多い電動歯ブラシですが、サブスクの場合、本体代は無料という場合もあります。

サービスによっては、契約期間中は本体の永久保証があり、故障時にも対応してもらえるので安心です。

ほかにも月々の替え歯ブラシ代や送料を安く抑えられるサービスは、継続的に利用しやすくおすすめです!

解約の方法と手数料

解約の方法と手数料で電動歯ブラシのサブスクを比較

サブスクである以上、解約の方法や解約手数料については最初の確認が必須。

例えば、ガレイドデンタルメンバーの場合、受け取り3回以下での解約は手数料1,980円が必要です。

また、解約の申し込みが電話だと、受付時間が短く、会社の昼休憩などで電話が必要なことも…。

できればWEBから解約できると助かります。

本体の機能

本体の機能で電動歯ブラシのサブスクを比較

各サブスクごとに電動歯ブラシの機能は様々。

振動数や振動モードの数、防水性能やバッテリーの持続時間などが異なります。

ただ私の場合、「オーラルケアに力を入れたい!」という目的だったので、機能の細かい差に対するこだわりは少なく、選択の際にあまり重視しませんでした。

替え歯ブラシの種類

替え歯ブラシの種類で電動歯ブラシのサブスクを比較

替え歯ブラシのヘッドのサイズ感や、ブラシの先のサイズ、硬さなどにこだわりたいなら、替え歯ブラシの種類を選べるサブスクがおすすめ!

個人的には奥まで磨きやすいコンパクトなヘッドが好きなので、子供用の歯ブラシを扱っているガレイドデンタルメンバーを選択しました。

サポート

サポートで電動歯ブラシのサブスクを比較

磨き方などサポートを受けられるサブスクもあります。

特にCurline(キュアライン)は歯科医院と連携し、普段の磨き方のデータから、適切な磨き方について指導を受けられます。

ただ、指定の歯科医院に通院する手間はかかるのでちょっと面倒…。お住いの地域によっては利用が難しい場合があります。

一方、歯について相談したいというニーズであれば、チャットから手軽に相談できる場合も。

例えば、ガレイドデンタルメンバーは、サブスク利用者なら、無料で「歯について相談できるサービス」に対応しています。

sponsored links

電動歯ブラシのサブスクの比較表まとめ

ここまで紹介した選び方をふまえ、日本で利用できる電動歯ブラシのサブスクについて比較表にまとめました。

電動歯ブラシのサブスク口コミ評判コスパ良好!
ガレイド
デンタルメンバー
選べるカラー
Dentaly
(デンタリー)
Lilly
(リリー)
Curline
(キュアライン)
費用本体代0円0円
  • ~12ヶ月:月2,480円
  • 以降:月800円
オープン価格
替え歯ブラシ308円~330円~オープン価格
送料0円0円0円0円
解約手数料1,980円
※3回目の配送月の前月末までに
解約をした場合
1,980円
※受け取り3回以下での解約の場合
解約時までのお支払い金額と
本体料金(33,000円)の差額
※受け取り12回以下の場合
本体機能カラーホワイト
  • ホワイト
  • ブラック
  • ピンク
  • ホワイト
  • ブラック
  • ピンク
  • ネイビー
ホワイト
振動数31,000
~40,000回/分
31,000
~40,000回/分
39,000回/分20,000
~35,600回/分
振動モード6モード6モード
(振動3段階)
5モード1モード
(歯科医院で設定)
防水◎(IPX6)◎(IP67)◎(IPX7)
※お風呂でも利用可
◎(IPX5)
バッテリー
(1日2回利用)
約60日間約60日間約70日間約30分
替え歯ブラシ替え歯ブラシ5種類
(子供用含む)
2種類1種類3種類
使いやすさポスト投函×
歯科医院で受け取り
本体永久保証
(契約期間中)
1年間のメーカー保証
スマホアプリ連動×××
サポート無料で歯の相談が可能××◎ブラッシングを診断
※対応の歯科医院の受診が必要
契約/解約解約の申し込み電話WEBWEB
解約の制限いつでも解約可
※解約手数料に注意
いつでも解約可
※解約手数料に注意
いつでも解約可
※解約手数料に注意
支払い
  • クレジットカード
  • Amazon pay
  • 後払い
  • 代金引換
クレジットカード
  • クレジットカード
  • Paidy翌月払い
関連商品関連商品
  • 舌ブラシ
  • デンタルフロス
  • 歯ブラシ除菌ケース
販売元販売元SIKI株式会社(大阪)株式会社TOMORROW(広島)TRIP.LLC(東京)株式会社ミック(千葉)
sponsored links

電動歯ブラシのサブスクでコスパ良く歯磨き習慣!

この記事では「電動歯ブラシのサブスクの評判や比較して選ぶおすすめ」についてお伝えしました。

最後にもう一度、お伝えした内容をまとめておきます。

電動歯ブラシのサブスクのおすすめ

あまりサブスクを利用したことがなく、期待半分、不安半分で始めた電動歯ブラシのサブスクでしたが、今ではすっかり気に入って1年以上愛用しています!

いろいろな人におすすめしたい!と個人的には満足していますが、サブスクである以上、ランニングコストは必要。

解約の方法や手数料などしっかり把握した上で、納得してから契約したいですね!


ガレイドデンタルメンバーの口コミ評判の記事はこちら
Dentaly(デンタリー)の口コミ評判の記事はこちら