旅行や散歩など、日差しの照る暑い屋外で過ごすのって大変ですよね。
団扇(うちわ)は扇ぐのも大変だし、「あると便利かな」と軽い気持ちでハンディファンを使ってみることにしました。
これが意外と涼しくて便利!屋外だけでなく、卓上扇風機として屋内でも活躍しています!
そこで、この記事では「siroca(シロカ) ハンディファンの口コミ評判」をお伝えします。
siroca(シロカ) ハンディファンの外観、機能レビュー
早速、届いた「siroca(シロカ) ハンディファン」を開封してみます。
内容物は次の通り。卓上で使用するための土台や、充電用のケーブル、首掛け用のストラップなどが付属しています。
- 充電台
- USBケーブル(約1m)
- 首掛けストラップ
- 取扱説明書

お手頃価格なのに、内容物が充実していて嬉しいです!
シロカのハンディファンは全部で3種類発売されていますが、私が使用しているのは最もグレードの低い製品。
それでも3通りの方法で利用できて、使い勝手は良好です!
- ハンディファン
- 卓上扇風機
- 首掛け
本体はバッテリー式。何度でも充電して繰り返し使用できるので、ランニングコストがかからず経済的です!
充電用のケーブル接続部は、充電台、ハンディファンそれぞれに搭載されているので、用途に合わせて使い分けられます。
また、風量は弱、中、強の3段階で調整可能。
安い製品なので、正直期待していませんでしたが、卓上や首掛けで使用するには十分な風量で満足しています!

外出したくなる気持ち良さ!早く買えば良かったです!
風を送る角度は180度調整可能。首掛け時も、卓上での使用時もちょうど良い角度で使えるので、助かります!
私の使っている低グレードモデルは非対応ですが、ミドルグレード、ハイグレードモデルなら、「直径20~50mmのパイプ状のもの」への取り付けも可能。
ベビーカーに取り付けたい方にも嬉しいですね!

用途に合わせて3モデルから選択できます!
シロカ ハンディファンの悪い口コミ評判2選

実際に「siroca(シロカ) ハンディファン」を使ってみて、イマイチだなと感じた点をまとめてお伝えします。
- 充電台の安定性が悪い
- 分解して掃除できない
①:充電台の安定性が悪い
低価格の製品なので仕方がないですが、充電台の安定性はイマイチ…。
少し触れると倒れてしまうことがあって、置き場所に気を使います。
もう少し安定性を上げるか、クリップなどでも固定できるようになると便利なのにな、と少し残念です。
②:分解して掃除できない
本体は分解できないので、羽根などにホコリが溜まってしまっても掃除不可。
どれぐらいの耐久性があるか分かりませんが、長期間使っていると、掃除したいけど出来なくて困ることがありそうです。
シロカ ハンディファンの良い口コミ評判3選

実際に「siroca(シロカ) ハンディファン」を使ってみて、「これは良いっ!」と感じた点をまとめてお伝えします。
- 意外と風量が強い
- 3パターンで使えて使い勝手が良い
- 繰り返し使えて経済的
①:意外と風量が強い
シロカ ハンディファンは、「弱、中、強」の3段階で風量を調整可能。
低価格の製品なので、全く期待していませんでしたが、意外と風量が強くて、首掛け、卓上扇風機として活躍しています!
②:3パターンで使えて使い勝手が良い
私が使用しているのは最も低グレードなモデルですが、それでもハンディファン、卓上ファン、首掛けファンと3パターンで使用できて使い勝手は良好。
特に首掛け用のストラップを付けられるので、祭りやテーマパークなど外出時にも活躍してくれそうです!
③:繰り返し使えて経済的
本体はバッテリーを搭載し、充電することで繰り返し使用できるので、ランニングコストがかからず経済的。
バッテリーの充電時間は5時間で、風量「弱」なら約7時間も電池が持つので、使用時間も充分です!
シロカ ハンディファンの口コミ評判まとめ
この記事では、「シロカ ハンディファンの口コミ評判」をお伝えしました。
最後にもう一度、良い口コミ、悪い口コミをまとめておきます。
軽い気持ちで使用し始めた「siroca(シロカ) ハンディファン」でしたが、低価格なのに意外としっかり風量が強くて、しかもバッテリー式。
最近は低価格でも意外と使える製品があるんだなと驚きました!
暑い季節に団扇(うちわ)片手は意外と大変なので、これからはハンディファンが活躍してくれそうです!