仕事でも家でもパソコンやスマホを触ることが多く、気づくと疲れています…。
そこでリフレッシュタイムとして活用しようと、「パナソニック 目元エステ」を使ってみました。
実際に使ってみると、良いところだけでなく、悪いところも…。
そこで、この記事では「パナソニック 目元エステを実際に使った口コミ」をお伝えします。
- じんわり目元が温まって気持ちが良い
- 顔に触れる部分は水洗いできて清潔
- 使い方がシンプルで分かりやすい
- 目元エステなら、EH-SW66、EH-SW67、EH-SW68がおすすめ!
- リフレッシュ目的なら、低価格のホットアイマスクがおすすめ!
独自アンケートにより集めた利用者様の口コミ評判については、他ブログ、メディア等での掲載を禁止しております。
パナソニック 目元エステとは
目元エステは、パナソニックの人気の目元ケア家電です。
スマホやパソコンで疲れた時や、寝る前のリフレッシュタイムとして良いとプレゼントとしても人気。
目もとの「うるおい」や「明るさ」を売りにした製品なので、女性に人気ですが、じんわりとした温もりがとても気持ちが良いので、男性にもおすすめです。
出典:パナソニック公式
パナソニック 目元エステ | |
---|---|
電源 | 充電式 |
充電時間 | 約1時間 |
連続使用時間 | 2回(1回約12分) |
本体サイズ | 幅141mm×奥行110mm×高さ63mm |
目元エステの使い方4ステップ
パナソニック目元エステの使い方をお伝えします。
実際に使ってみましたが、使い方はシンプル。とても分かりやすいので、初めてでも問題なく使用できました!
- 給水プレートを水道水でぬらして本体にセット
- 電源スイッチを押し、温度を選択
- リズムスイッチを押し、好みのリズムに設定
- 本体を装着。目を閉じて使用する。
①:給水プレートを水道水でぬらして本体にセット
給水プレートは、水道水で濡らした後、軽く振って余分な水分を取り除きます。
③:リズムスイッチを押し、好みのリズムに設定
リズムは次の3段階と、振動なしから選択できます。
寝る前に使用すると、うっかり眠ってしまいそうな気持ち良さで気に入っています!
- リフレッシュ:強弱のメリハリをつけたスチームとリズム
- リラックス:規則的なスチームでおやすみ前にぴったりのコース
- クイック:約6分の短めコース
- 振動なし
④:本体を装着。目を閉じて使用する。
出典:パナソニック公式
目元エステの悪い口コミ評判、低評価レビュー2選

実際に目元エステを使ってみると、眠ってしまいそうな気持ち良さで満足。
ただ、イマイチだなという点もあるのでお伝えします。
- ファン、振動の音が気になる
- 振動は微弱で、あまり気持ち良くない
①:ファン、振動の音が気になる
目元エステの使用中は、本体のファンが回ったり、振動の音がしたりと、ちょっと音が気になります…。
それほど大きな音ではありませんが、音楽を聴きながらなど、別の音で紛らわして使用する方がリフレッシュできます。
②:振動は微弱で、あまり気持ち良くない
目元エステは3段階の振動を選択可。
気持ちが良いかと期待していたのですが、実際は期待外れでした…。
個人的な意見ですが、正直、振動は不要に感じました。
目元エステの良い口コミ評判、高評価レビュー3選

実際に目元エステを使って、とくに気に入った点をお伝えします。
- じんわり目元が温まって、眠ってしまいそうな気持ち良さ
- 給水プレートのお手入れが簡単
- 顔に触れる部分は水洗いできて清潔
①:じんわり目元が温まって、眠ってしまいそうな気持ち良さ
出典:パナソニック公式
私が使用した目元エステEH-CSW66は、温度設定が2段階の旧製品ですが、高温でじんわり目の周りを温めると、眠ってしまいそうな気持ち良さです。
蒸気でホットアイマスクを愛用していましたが、どうしても使い捨ての為エコでない点が気がかりでした。
こちらの商品は充電して繰り返し使えてマッサージ機能もあるため、よりリラックス気分を味わえるようになりました。
寝る前にこの商品を使うのが癒しのひと時になっています。
出典:20代女性 独自アンケートより
②:給水プレートのお手入れが簡単
給水プレートと聞いて、タンクのようなものを想像していました。
タンクのような形状だと乾ききらないこともあるので、心配でしたが、目元エステの給水プレートは使用後にしっかり乾く形状で安心。
特にお手入れの必要もないくらいです。
③:顔に触れる部分は水洗いできて清潔
顔に触れる部分は、2つのパッキンで覆われていますが、パッキンは取り外して水洗い可能。
顔に付着する部分は、使用しているとどうしても汚れてしまうので、簡単に取り外せて清潔に保てて気に入りました!
結局どれを選べばいい?目元エステを使って選んだおすすめ
パナソニック 目元エステは、人気のロングセラー製品。
多数のモデルが販売されていますが、違いが分かりにくく、どれがいいか、選びにくく感じました。
結局、簡単にまとめると、スチーム量が2倍になり、性能が向上したEH-SW66以降の製品をおすすめします。
型番「-CSW」の製品は、「-SW」の製品の限定モデル。違いはバンドの色程度で、機能の差はないため、価格や好みで選んで大丈夫です。
モデル | カラー | 温度調整 | 価格 (2022年9月Amazon価格(税込)) |
---|---|---|---|
EH-SW66 | ホワイト系 | 2段階 | 31,500円 |
EH-CSW66 | ホワイト系 | 2段階 | 21,000円 |
EH-SW67 | ホワイト系 | 3段階 | 25,000円 |
EH-CSW67 | ホワイト系 | 3段階 | 15,000円 |
EH-SW68 | ゴールド系 | 3段階 | 16,820円 |
EH-CSW68 | ゴールド系 | 3段階 | 15,741円 |
ここまで、パナソニック 目元エステの中で製品を選ぶ場合を解説してきました。
正直なところをお伝えすると、「2,000円程度のホットアイマスクで機能は十分」に感じました。
もちろん蒸気やアロマに対応していないので、目もとエステと比べて機能は劣ります。
ただ、目もとが温まって眠ってしまいそうな気持ち良さなのは同じです。
私自身は、リフレッシュ目的で使用しているため、低価格のホットアイマスクで充分満足できました!
特におすすめの製品が「You&Me ホットアイマスク」です。
価格は2,000円ほどですが、次のように使い勝手の良い機能を搭載しています。
- 繰り返し使えるUSB充電式
- 30分までタイマー設定可
- 4段階で温度調整
- 外して洗えるカバー
私自身、気に入って使用。友人にプレゼントした際も、とても喜んでもらえました!
パナソニック目元エステの口コミ評判、レビューまとめ
この記事では「パナソニック目元エステの口コミ」をお伝えしました。
まとめると次の通りです。
- じんわり目元が温まって気持ちが良い
- 顔に触れる部分は水洗いできて清潔
- 使い方がシンプルで分かりやすい
- 目元エステなら、EH-SW66、EH-SW67、EH-SW68がおすすめ!
- リフレッシュ目的なら、低価格のホットアイマスクがおすすめ!
パナソニック 目元エステは、じんわりとした温もりが気持ち良いリフレッシュタイムにぴったりの美容家電でした。
正直、価格が高いので、美容目的でなく、リフレッシュ目的なら、低価格のホットアイマスクで十分。
目的に合わせた選択をおすすめします。