おすすめ家電2023はこちら >>

ヤーマン美顔器フォトプラスEXの口コミ評判8選!敏感肌に悩む筆者が実際に使ってみました!

ヤーマン フォトプラスEXを使った私の口コミ

乾燥肌なのが原因なのか、肌の悩みはいろいろ…。

特に毛穴は気になってしまって…。夕方、化粧が崩れて目立っているのをみると、「いつからこんなことに?」とがっかりしてしまいます…。

ひょー考える
ひょー

いつの間にか化粧崩れが…。毛穴が目立って恥ずかしいなぁ…。

そこで、ヤーマンの美顔器「RFボーテ フォトプラスEX」を購入してみました。

決め手は、口コミの豊富さと、1台6役で「いろいろなケアができる」という手軽さです。

ひょーの説明、解説
ひょー

美顔器は初挑戦!実際に利用してみた口コミをお伝えします。

効果には個人差があり、効果を保証するものではありません。個人の体験談として参考になれば幸いです。

【PR】当ブログでは、アフィリエイトサービスおよび広告により、収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると、売上の一部が当ブログに還元されることがあります。

ヤーマン(YA-MAN)の美顔器フォトプラスEXとは

ヤーマンの美顔器RFボーテ フォトプラスEXは、2021年上半期の楽天ベストコスメに入賞した美顔器。

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXはシンプルで女性らしいデザイン

女性の手でも握りやすいコンパクトサイズで、自宅だけでなく、旅行先でもケアしたいという方にも持ち運びやすくておすすめです。

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXはコンパクトサイズで握りやすい

ボタンは2つだけと、操作は簡単。

あれこれ覚えてケアするのは面倒だし、使い続けられるか不安だなと思っていましたが、ヤーマンの美顔器は、適切な順番で自動的にモードが進行。

使い方を覚えなくてもケアできる「簡単さ」が気に入っています。

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXはボタン2つのシンプル機能で操作が簡単

また、バッテリーを搭載しているため、コードレスで使用可能。

最近は、寝ころんでテレビを見ながら、「ながらケア」しています!

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXはコードレスで持ち運びやすい

ひょーひらめき
ひょー

早速、実際の使用感をお伝えします。

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXの機能、使い方レビュー

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXは、毎回、先端にコットンを取り付けて使用します。

取り付けは簡単。コットン用のストッパーで抑えるだけです。

先端には強力なマグネットが付いているので、抑えるだけでしっかり止まります。

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXにコットンを取り付けた状態

ただ、分厚めのコットンは不向き。

ドラッグストアでよく見かけるコットンを購入すると、しっかり止まらず…。毎回半分にして使用しています…。

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXのコットンは分厚いと使いにくい

ひょー悲しい
ひょー

面倒くさいので、薄手のコットンをおすすめします。

使用時は、手持ちの化粧水やゲルを付けて使います。

摩擦で肌を傷めないよう、ケチらずたっぷり浸みこませて使用するのがおすすめです。

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXは化粧水をたっぷりつけて使う

ひょーさん嬉しい
ひょーさん

敏感肌で化粧水はいつもの物を使いたい!と思っていたので、手持ちの化粧水を使えるというのは魅力的でした!

ヤーマンの美顔器「RFボーテ フォトプラスEX」は、1台で毛穴ケアから、目元ケアまで使える「1台6役」の汎用性の高さが魅力。

そこで、それぞれのモードの使い心地をお伝えします。

ヤーマン(YA-MAN)の美顔器フォトプラスEXは1台6役の汎用性の高いお得な美顔器

ヤーマン美顔器フォトプラスEXの6つのモード
  • CLEAN(クリーン)モード
  • MOISTURE(モイスチャー)モード
  • EYE CARE(アイケア)モード
  • EMS UPモード
  • RF LEDモード
  • COOL(クール)モード

①:【約3分】CLEANモード(クリーン)で毛穴ケア

「CLEAN(クリーン)モード」は、「ラジオ波で肌の深部(角質層)まであたため、洗顔で落としきれない毛穴汚れを吸着して取り除くモード(※)」です。

肌に当てると、少しピリピリとした感触があります。

痛みはないものの、初めて使用した時は、不思議な感覚に驚きました。

※参照:ヤーマン公式サイト

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXのCLEAN(クリーン)モード

CLEANモードの使い方
  • おすすめの使い方:水、または拭き取り化粧水を使用
  • 使用部位:首筋、額(ひたい)、頬(ほほ)、フェイスライン
  • レベル:5段階
ひょーひらめき
ひょー

たっぷり化粧水をつけて使用しています!

②:【約3分】MOISTUREモード(モイスチャー)でしっとり保湿

実は、購入前に一番期待していたのが、この「MOISTURE(モイスチャー)モード」です。

乾燥肌ということもあり、しっかり保湿できれば、と期待していました。

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXのMOISTURE(モイスチャー)モード

肌に当てた感覚はCLEANモードと同じで、ピリピリとした感覚

肌がじんわり温もるのを感じ、気持ちが良いです。

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXのMOISTURE(モイスチャー)モード

MOISTUREモードの使い方
  • おすすめの使い方:アミノ酸、ビタミンC誘導体含有の化粧水、美容液、シートマスク
  • 使用部位:首筋、額(ひたい)、頬(ほほ)、フェイスライン
  • レベル:5段階
ひょー嬉しい
ひょー

ファンデーションがサラッと仕上がると、朝から明るい気分です!

③:【約2分】EYE CAREモード(アイケア)は公式通販限定モデルのみ搭載の目元ケア

「EYE CARE(アイケア)モード」は、微弱な電流「マイクロカレント」で目元をケアするモードです(※)。

※参照:ヤーマン公式サイト

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXのEYE CARE(アイケア)モード

何かと気になる目元ですが、正直「どうやってケアするの?」とケアの方法さえ、よく分かっていませんでした。

そんな私でも、ヤーマン美顔器なら、ポンポンと当てるだけなので簡単。

手軽に始められるケアとして気に入っています!

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXのEYE CARE(アイケア)モード

ひょー嬉しい
ひょー

ほとんど刺激は感じません。せっかくなので、キワまでケアしています。

④:【約3分】EMS UPモードで表情筋を電気刺激

電気信号で、20種以上もある表情筋を刺激するモードです(※)。

※参照:ヤーマン公式サイト

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXのEMS UPモード

自らの意思で動かしにくい筋肉を刺激できるのは、「美顔器ならでは」の良さ。

顔に美顔器を当てると、直接当たっていない部分までピクピク動いて新感覚!

特に飲み会後など、むくみそうだなというタイミングは意識して使用しています。

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXのEMS UPモードは普段使わない筋肉を刺激できる

EMS UPモードの使い方
  • おすすめの使い方:美顔器のヘッドを直接あてて使用
  • 使用部位:首筋、額(ひたい)、頬(ほほ)、フェイスライン
  • レベル:5段階
ひょーひらめき
ひょー

普段意識していない部分にアプローチできるのは、美顔器の強みですね!

⑤:【約3分】RF LEDモードで温めながらケア

「RF LEDモード」は、赤色LEDとラジオ波で、肌を温めながらケアするモード(※)。

エステサロンなどの業務用機器でも話題の技術です。

※参照:ヤーマン公式サイト

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXのRF LEDモードは角質層から肌を温める人気モード

レベルは5段階。ジェルで整えた肌にフォトプラスEXのヘッドを直接あてます。

肌から離して浴びるように使用すれば、まぶたなど目元のケアもできます。

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXのRF LEDモードは目元ケアにも使える

ひょー考える
ひょー

じんわりした温もりが気持ち良いですが、正直、よく分からないモードでもあります…。面倒くさい時は、スキップしています…。

⑥:【約3分】COOLモード(クール)で肌のクールダウン

「COOL(クール)モード」は、肌を冷却するクールダウンモードです。

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXのCOOL(クール)モード

肌にポンッポンッと優しく当てるようにして使います。

今まで面倒でさぼりがちだった、お手入れ後の肌の冷却ですが、フォトプラスEXなら、スイッチを入れるだけで手軽に冷却できるので、さぼらず、ケアを継続できています。

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXのCOOL(クール)モードは手軽に肌を冷却するのに便利

ひょー嬉しい
ひょー

冷たすぎず、ちょうど良い温度。今までさぼっていたことを反省しています…。

パナソニック美顔器と違いを比較してヤーマン フォトプラスEXを選んだ理由

ヤーマン以外の人気美顔器として、パナソニックの美顔器があります。悩む方も多いのではないでしょうか?

私自身、購入時には悩みました…。

でも、結局「ヤーマン フォトプラスEX」を選択。理由は、「モードが多く、1台で色々なアプローチができるから」です。

パナソニックの美顔器と、ヤーマンの美顔器フォトプラスEXの機能の比較表がこちら。

ひょーひらめき
ひょー

ヤーマンの美顔器はモードが多くて、いろいろケアできるので私に合っていました!

美顔器ヤーマンパナソニック
フォトプラスEXイオンエフェクターRF美顔器
ヤーマン RFボーテ フォトプラスEXパナソニック イオンエフェクターパナソニック RF美顔器
CLEANCLEANモードスキンクリアモード
保湿MOISTUREモード保湿モード
RF、EMS等
  • RFモード
  • EMS UPモード
  • RFモード
  • 超音波モード
目元ケアEYE CAREモード保湿モード
クールダウンCOOLモードクールモード
その他ブライトニングモード

初めての美顔器ということもあり、1台でクレンジングから目元ケアまで使えるところに魅力を感じました。

化粧水は変えず、ヤーマンの美顔器を使い始めましたが、「調子が良いね!」と声をかけられるなど、嬉しいこともあって、がんばってケアして良かったと感じています。

私が購入した時にはまだ発売されていませんでしたが、最近は7,500台の数量限定で、フォトプラスEXと比較して低刺激なモデルヤーマン フォトプラスEX スムースも発売されています。

ヤーマン フォトプラスEX スムースは、医療にも使われるグレードの金属素材を使った美顔器ヘッドを採用。

刺激が苦手な方は、ヤーマン フォトプラスEX スムースも検討してみてください。

ひょーの説明、解説
ひょー

美顔器はコピー品、偽物のリスクもある製品。安全のため、公式サイトからの購入をおすすめします。

実際に使って感じた悪い口コミ評判、デメリット2選

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXを使った悪い口コミ評判、デメリット

ヤーマン フォトプラスEXを使ってみて、今まで悩みだった触るとザラザラした感覚は、汚れがきちんと落せていなかったのかと反省。

手軽にケアできることもあり、とても気に入っています。

ただ、不満に感じる点もあるので、きちんとお伝えします。

私が実際に使ってみてデメリットに感じたのは次の2点です。

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXの悪い口コミ評判
  • 市販のコットンだと分厚くて使いにくい
  • 化粧水、ジェルの消費が増えた

①:市販のコットンだと分厚くて使いにくい

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXのコットンは分厚いと使いにくい

ドラッグストアでよく見かける市販のコットンを購入すると、分厚くて、そのままの状態では上手く使えませんでした…。

そのため、毎回コットンを半分にして使用しています。

厚手のコットンを購入した私が悪いのですが、正直面倒くさい…。

コットンを用意する場合には、薄手のコットンをおすすめします。

②:化粧水、ジェルの消費が増えた

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXを使うと化粧水、ゲルの消費が増えた

フルコースでケアした場合、約17分間。その間、肌やコットンが乾くたびに追加で化粧水やゲルを使用します。

そのため、美顔器を使わずにケアするよりも、化粧水やジェルの消費が早くなりました…。

出来れば消費を抑えたいですが、ケチってしまうと美顔器との摩擦で肌が傷む原因にもなるため、たっぷりつけて使用しています。

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXの良い口コミ評判、メリット6選

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXを使った私の良い口コミ評判、高評価レビュー

ヤーマン フォトプラスEXを実際に使ってみて、「これは良いっ!」と感じた点についてお伝えします。

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXの良い口コミ評判
  • 1台6役でいろいろなケアができる
  • 意識的にしっかりケアするようになった
  • ピリピリした刺激に安心
  • 手間が少なく継続できる
  • 操作が簡単で分かりやすい
  • コードレスで使用できる

①:1台6役でいろいろなケアができる

ヤーマン(YA-MAN)フォトプラスEXは1台6役の美顔器

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXは、1台6役の汎用性の高さが魅力。

これ1台でいろいろなケアができる使いやすさがとても気に入っています。

私自身、初めての美顔器として、モードの多さに魅力を感じて購入を決めました!

②:意識的にしっかりケアするようになった

ヤーマン(YA-MAN)の美顔器フォトプラスEXを使い始めて化粧ノリが良くなった

今まで、乾燥が気になったり、ファンデーションを塗ってもパサパサしてしまったり、と悩みだらけでした。

ただ、今までの悩みは汚れを落とせていなかったり、適当に保湿していたり、ときちんとしたケアが出来ていなかったんだと反省。

美顔器を使っていると、顔のキワなど普段はおざなりになっていた部分も意識的にケアするようになりました。

「調子が良いね!」と声をかけてもらえるなど、嬉しいこともあって、私には合っていたと気に入っています。

③:ピリピリした刺激に安心

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXは安心感がある

美顔器は、目に見えないラジオ波やイオンを使ってケアする美容家電です。

肌に当てる製品ということもあり、私が知っているメーカーの中から美顔器を選択。

最終的に、多数の美容家電を発売していることを知っていた「YA-MAN(ヤーマン)」の美顔器を選びました。

期待していたものの、実際に使ってみるまでは「ラジオ波もイオンも出ていないかもしれない」、「効果がないかもしれない」とドキドキしていました。

実際に使ってみて、ピリピリした刺激感を感じ、しっかり動作していることが分かって一気に安心しました。

④:手間が少なく継続できる

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXは目的に合わせて短時間からフルコースまで使用できる

フルコースで使用しても約17分。

気分に合わせて、一部のモードだけを使うこともできます。

ケアは週3回でOK。気分に合わせて手間なくケアできるので、ずぼらな私でもケアを継続できています。

⑤:操作が簡単で分かりやすい

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXは操作が簡単で分かりやすい

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXは、ボタン2つだけ、と操作が簡単

モード切替ボタンと、強さレベルの変更ボタンのみです。

ぼーっと「ながらケア」していても、適切な順番でモードが切り替わっていくので、簡単に使えて気に入っています!

⑥:コードレスで使用できる

ヤーマン フォトプラスEXはコードレスで持ち運びやすい

バッテリーを搭載しているため、コードレスで使用可能

自分の部屋や、テレビ前など好きな場所でケアできるのはもちろん。

旅行先など、どこででも利用できるので、いつでもどこでも同じケアが可能です。

手のひらサイズの本体さえあれば良いので、旅行に持っていても、荷物にならない点も助かります。

もっと口コミを確認したい場合は、ヤーマン公式サイトでも紹介されています。

ヤーマン フォトプラスEXを安くお得に購入する方法

ヤーマン フォトプラスEXは、

  • ヤーマン直営店(公式サイト)
  • ヤーマン公式楽天市場店
  • ヤーマン公式Yahoo店

で購入できます。

他にもAmazonなどで販売されていますが、目に見えないラジオ波などを扱い、模造品、偽物などのリスクも高い製品のため、できるだけ公式店で購入した方が、安心感があります。

上記の3店舗の違いは次の通りです。

販売店公式サイト楽天市場Yahoo店
安い
単品
お得セット
定期
価格
(税込)
37,400円53,185円49,500円49,500円
内容専用ローション60回分
(26,400円分)
フォトプラスEX 本体

※定期:最低継続回数(4回)で計算

定期購入で使えるフォトプラスシリーズ専用のローションセットには、以下の内容が含まれています。

  • RFブースターパッドディープクレンズ
  • RFブースターパッドクリアディープモイスチャー

ヤーマン公式サイトの定期購入(ローションセット)」は、お得なセットプランです。

最低継続回数4回という制限はあるものの、約26,400円分の専用ローションをお得に試せるため、ローションに興味があるなら、検討をおすすめします。

一方、肌が弱い、専用ローションに興味がないなど、普段使っている化粧水を使う場合は、「ヤーマン公式サイトの単品購入」がおすすめです。

私自身、価格を比較し、一番安かった公式サイトで購入しました。

購入後に不要なメールが届いたり、営業電話がかかってきたりすることもなく、安く購入できたので、公式サイトで購入して良かったです。

ヤーマンの美顔器フォトプラスEXの口コミ評判まとめ

この記事では、「ヤーマンの美顔器フォトプラスEXを使った口コミ評判」をお伝えしました。

最後にもう一度、良い口コミ、悪い評判をまとめておきます。

GOOD!
  • 1台6役でいろいろなケアができる
  • 意識的にしっかりケアするようになった
  • ピリピリした刺激に安心
  • 手間が少なく継続できる
  • 操作が簡単で分かりやすい
  • コードレスで使用できる
BAD…
  • 市販のコットンだと分厚くて使いにくい
  • 化粧水、ジェルの消費が増えた

今まで、触るとザラザラした肌、パサパサして粉っぽいファンデーションなど、不満ばかりでした。

美顔器を使い始めてから、今までのケアが雑だったことを反省。念入りにケアするようになって、私には合っていたなと感じています。

ひょーの説明、解説
ひょー

1台6役といろいろなケアができて、継続しやすいところが気に入っているので、特に私と同じような「初めて美顔器を購入する方」におすすめしたい美顔器です。

また、専用品だけでなく、普段使っている化粧水やジェルを使用可能。

私自身も敏感肌で化粧水を変えるのは不安だったので、普段使っている敏感肌用の化粧水を継続して使っています。

私のように肌が弱い、新しい化粧水を使うのが心配など、今まで使っていた化粧水を継続して使いたいなら、安く購入できるヤーマン公式サイトの「単品」購入をおすすめします。

一方、ヤーマン公式サイトの「定期」購入はお得なプラン。

気になる専用ローションパックをお得な価格でお試しできます。

ひょー嬉しい
ひょー

私自身、安かった公式サイトで購入しました!初めての美顔器でしたが、早めにケアを始めて良かったです!

美顔器美容家電
カテゴリー一覧にもどる
\タップでシェアする/
著者プロフィール
この記事を書いた人
ひょー

管理人のひょーです。
家電が好きな主婦で、調理家電やロボット掃除機など実際に使用した家電の口コミ、レビューを中心に気に入った家電を紹介しています。毎週3回(火・木・土更新)。月100,000PV。200製品以上レビュー実績あり。
製品レビューやお仕事のご依頼はお問い合わせよりお願い致します。

\Follow Me!/
家電ログ