大人気の電動歯ブラシのサブスク「GALLEIDO DENTAL MEMBER(ガレイドデンタルメンバー)」を愛用して半年以上。
気に入って継続していますが、初めての定期サービスへの挑戦だったので、開始時は「解約できるの?」、「危ないサービスではない?」と不安でした…。
そこで、この記事では「GALLEIDO DENTAL MEMBER(ガレイドデンタルメンバー)の解約、退会方法」お伝えします。
ひょー
私自身が実際の契約前に調べたことをまとめてみました。注意点もふまえてお伝えするので、じっくり読んでみてください。
運営者情報
家電ログ運営者のひょーです。
家電好き主婦で、調理家電やロボット掃除機など実際に使用した家電の口コミ、レビューをお伝えしています。お問い合わせよりお願い致します。
ガレイドデンタルメンバー解約、退会時の注意点5選
私自身、実際に「GALLEIDO DENTAL MEMBER(ガレイドデンタルメンバー)」契約中ですが、契約前には解約、退会についても確認しました。
その中で解約、退会時に注意が必要だなと感じたポイントをまとめてお伝えします。
ガレイドデンタルメンバー解約、退会時の注意点
- 最低利用期間はないが、受け取り3回以下で解約手数料1,980円
- 解約、退会は電話のみ
- 電話受付は平日10:00~17:00
- 一時休止、スキップは3ヵ月まで
- 次回発送の1週間前までに連絡
①:最低利用期間はないが、受け取り3回以下で解約手数料1,980円
契約時に最も気になったのは、「最低利用期間」、「解約手数料」です。
ホームページをみると、「継続回数の制限、縛りはないが、受け取り3回以下で解約手数料1,980円が発生」と記載されています。
つまり、いつでも解約できるけれど、受け取り3回以下は解約手数料1,980円が発生するようです。
- 定期サービスなので解約手数料は仕方ない
- 解約手数料が安い
という2点の理由から、解約手数料が発生しなくなるまでは継続してみようと実際に契約しました。
②:解約、退会は電話のみ
解約、退会の受付は電話のみ。
次回配送日の1週間前までに電話が必要です。
正直、電話は苦手なので今後ネットでも対応するようになると嬉しいです。
ちなみに、コース変更のため電話した際は、女性が対応。丁寧な対応で、不足点については後ほどメールが届くなど好印象でした。
③:電話受付は平日10:00~17:00
解約、退会の電話の受付時間は、平日10:00~17:00。土日祝はお休みです。
正直、仕事で電話しにくい方も多い時間帯ですよね…。
休日受付、時間の延長、ネット対応など、今後対応が改善されると嬉しいです。
④:一時休止、スキップは3ヵ月まで
一時休止、スキップも可能ですが、最長3ヵ月まで。
3ヵ月以上休止したい場合は、再度連絡が必要です。
また、「受け取り3回未満+受け取りから270日以上経過」した場合は、解約手数料1,980円が発生するので、長期の休止には注意が必要です。
⑤:次回発送の1週間前までに連絡
解約の申請は、次回発送日の1週間前まで。
次回発送日はマイページから確認できるので、解約を検討する際は、次回発送日をチェックしてみてください。