おすすめ時短家電はこちら >>

ヤーマン フォトプラスを比較!違いから選んだおすすめモデル

ヤーマン フォトプラスを比較!違いから選んだおすすめモデル

「YA-MAN(ヤーマン)フォトプラス」シリーズといえば大人気の美顔器です。

ただ、実際に調べてみると、種類が多くて違いが分からないですよね…。

そこで、この記事では「ヤーマン フォトプラスの違いを比較」した結果をお伝えします。

ひょー嬉しい
ひょー

私自身、ヤーマン フォトプラスEXを愛用中です!

sponsored links

ヤーマン フォトプラスとは

ヤーマンの美顔器フォトプラスとは

ヤーマン フォトプラスシリーズは、2021年上半期の楽天ベストコスメに入賞した大人気の美顔器です。

私自身、愛用していますが、初めてでも使用しやすいシンプルな操作と、1台で何役もこなす汎用性の高さが便利。

また、肌が弱くて化粧品を変えたくなかったので、日ごろ使っている化粧水を利用できる点も気に入っています!

ひょー嬉しい
ひょー

せっかくの美顔器も使わなくなったら無意味。フォトプラスは、めんどくさがりでも続けやすい美顔器です!

sponsored links

ヤーマン フォトプラスを比較!違いは何?

ヤーマン フォトプラスの違いを比較

ヤーマンの美顔器「フォトプラスシリーズ」は、多数のモデルが存在します。

購入時にはいろいろと調査しましたが、正直分かりにくくて悩みました…。

そこで、違いを比較して分かりやすくまとめてみました。

ヤーマン フォトプラスを比較
  • 価格の違いを比較
  • 保湿ケアの違いを比較
  • 周波数の違いを比較
  • フォトケアの違いを比較
  • 振動の有無を比較
  • モードの違いを比較

①:価格の違いを比較

ヤーマンの美顔器は、4万円台~10万円超とモデルによって価格がかなり違います。

10万円超のモデルはさまざまな機能がグレードアップされていますが、初めての美顔器だったこともあり、私自身は安めの4万円台のモデルを購入しました。

結局、公式サイトのキャンペーンを利用して36,900円とお得に購入出来て満足しています!

②:保湿ケアの違いを比較

保湿ケアの種類は主に次の3種類

  • イオン導入+DYHP(ハイパーパルス+特殊EMS)
  • イオン導入+ハイパーパルス
  • イオン導入

私自身が使用しているモデルは、「イオン導入のみ」のシンプル機能です。

ラジオ波でじんわり温まった肌に、ピリピリとした刺激感を感じ、気持ちが良くて気に入っています!

※DYHP:ダイナミックハイパーパルス

③:周波数の違いを比較

表情筋ケアで使用する周波数は、高周波~低周波までさまざま。

具体的には、モデルごとに次のいずれかの周波を採用しています。

  • 高周波
  • W波EMS:中周波+低周波
  • フェイシャルEMS:低周波

表情筋ケアを重視したい場合は、高周波採用モデルがおすすめされています。

④:フォトケアの違いを比較

フォトケアでは、エステでも話題のLEDを使用したケアが体験できます。

使用できるLEDは、モデルによって違い次の通り。

  • 赤色LED+青色LED+橙色LED
  • 赤色LED+青色LED
  • 青色LED
  • 赤色LED

私が使用しているモデルは、赤色LEDを採用していますが、私の場合、イマイチ効果が分からなくて、面倒なときはスキップしてしまいます…。

⑤:振動の有無を比較

一部のモデルでは、スマホのバイブレーション機能のような振動が採用されています。

動作が目で見て分かりやすい、体感しやすいというメリットがある一方、手がしびれてしまうという意見も…。

お好みで選択してみてください。

⑥:モードの違いを比較

最もモードの多いモデルの場合、次の6つのモードを搭載しています。

  • CLEAN:クレンジング
  • MOISTURE:保湿
  • EYE CARE:目元ケア
  • EMS UP:表情筋ケア
  • RF LED
  • COOL:クールダウン

基本的には週2~3回の使用が推奨されていますが、毎日使えるDAILYモードを搭載したモデルもあるので、お好みのケアの仕方を選べます!

sponsored links

ヤーマン フォトプラスの比較表

これまでお伝えしてきた「ヤーマン フォトプラスシリーズ」の違いを比較表にまとめました。

製品スペックフォトプラス愛用中
フォトプラスEX
低刺激モデル※
フォトプラスEX スムース
毎日使える
フォトプラス シャイニー
フォトプラス ハイパーフォトプラス プレステージSS
参考価格40,700円49,500円51,700円55,000円59,400円165,000円
保湿ケアイオン導入イオン導入イオン導入イオン導入
+DYHP
(ハイパーパルス+EMS)
イオン導入
+ハイパーパルス
イオン導入
+DYHP
(ハイパーパルス+EMS)
表情筋ケア低周波W波EMS
(低周波+中周波)
W波EMS
(低周波+中周波)
低周波低周波高周波
フォトケア赤色LED赤色LED赤色LED赤+青赤+青赤+青+橙
振動×××
モード
  • CLEAN
  • MOISTURE
  • RF LED
  • EMS UP
  • COOL
  • CLEAN
  • MOISTURE
  • EYE CARE
  • RF LED
  • EMS UP
  • COOL
  • CLEAN
  • MOISTURE
  • EYE CARE
  • RF LED
  • EMS UP
  • COOL
  • CLEAN
  • MOISTURE
  • EYE CARE
  • COOL
  • DAILY
  • CLEAN
  • MOISTURE
  • RF LED
  • EMS UP
  • COOL
  • CLEAN
  • MOIST
  • EYE
  • COOL

重視するケアによって選択できますが、迷ったらフォトプラスEXがおすすめです!

フォトプラスEXは、シリーズの中では価格が安くて、多数のモードを搭載。

また、人気モデルのため、キャンペーンが開催され安く購入できるチャンスが多いというメリットがあります。

私自身が愛用中ですが、初めての美顔器に選んで気に入っています!


ヤーマン フォトプラスEXの口コミ評判、レビュー記事はこちら

sponsored links

ヤーマン フォトプラスシリーズの特徴

ヤーマン フォトプラスシリーズの特徴

ヤーマンの美顔器「フォトプラスシリーズ」の主なモデルの特徴をまとめました。

フォトプラス

大人気のフォトプラスシリーズの元祖モデルです。

モードは全部で5つ。価格も安めなので、美顔器を使ってみたいという方でもお試ししやすいです。

フォトプラスEX

私自身、愛用中の大人気モデルです。

2021年上半期の楽天ベストコスメに入賞!

公式通販限定モデルの機能として、EYE CAREモード追加、EMSがW波とより機能が充実しています!

安いのに機能が充実しているので、初めての美顔器におすすめです!

フォトプラスEX スムース

医療にも使われるグレードの金属素材を使った美顔器ヘッドを採用、刺激が柔らかいなど、フォトプラスEXを低刺激にしたモデルです!

7,500台の数量限定販売なので、売り切れには要注意です。

フォトプラス シャイニー

保湿ケアは、シリーズの中で最も高性能な「DYHP」を採用。

また、シリーズで唯一、毎日使える「DAILYモード」を搭載しています。

表情筋ケアは低周波のみと、高位モデルに劣ったり、EMS UP、RF LEDモードがなかったりと難点はあります…。

表情筋ケアより、保湿重視な方におすすめです!

フォトプラス ハイパー

ヤーマン独自の保湿機能ハイパーパルスを採用。

ただ、モード数や、各機能の性能を考えると、他のモデルと比較して、少しコスパが悪く感じます…。

フォトプラス プレステージSS

ヤーマン フォトプラスのシリーズ最高モデルです!

保湿ケアも表情筋ケアも、シリーズで最もおすすめの機能が搭載されていますが、その分価格も高め。

10万円を超えてしまうので、美顔器をよく利用している上級者向けです。

迷ったらレンタルでフォトプラスを試せる!

ヤーマン フォトプラスシリーズをレンタルでお試しする

ここまで、ヤーマン フォトプラスシリーズの違いからおすすめを紹介してきましたが、いくら安いモデルでも4万円って結構な出費ですよね…。

どうしても踏み切れない、迷うという方は、レンタルでお試しも可能です!

おすすめレンタルサイトは次の2種類。どちらのレンタルサイトも利用したことがありますが、気持ち良い対応で安心してレンタル出来ました!

ヤーマン フォトプラスのレンタル

ヤーマン フォトプラスの比較まとめ

この記事では、ヤーマンの美顔器「フォトプラスシリーズ」の違いを比較してお伝えしました。

結果、選んだイチオシのおすすめモデルは次の通りです。

ヤーマン フォトプラスのおすすめ

おすすめモデル:フォトプラスEX

  • 価格が安い
  • モードが豊富
  • 通販モデル限定:W波EMS採用

フォトプラスEXは、6つもモードを搭載していて、他メーカーの美顔器と比較しても汎用性が高め。

特に初めての美顔器なら、おすすめのモデルです!

どうしても迷うならレンタルでお試ししてみるのもありです!


ヤーマン フォトプラスEXの口コミ評判、レビュー記事はこちら

美顔器美容家電
カテゴリー一覧にもどる
\タップでシェアする/
著者プロフィール
この記事を書いた人
ひょー

管理人のひょーです。
家電が好きな主婦で、調理家電やロボット掃除機など実際に使用した家電の口コミ、レビューを中心に気に入った家電を紹介しています。毎週3回(火・木・土更新)。月100,000PV。200製品以上レビュー実績あり。
製品レビューやお仕事のご依頼はお問い合わせよりお願い致します。

\Follow Me!/
家電ログ