おすすめ家電2023はこちら >>

比較!エコバックス DEEBOT、iRobot ルンバから選んだおすすめ!

【比較】ECOVACS DEEBOTとiRobotルンバから選んだおすすめ!

数多くのロボット掃除機をお試ししてきましたが、中でも「ECOVACS(エコバックス)」のDEEBOT OZMO(ディーボット オズモ)シリーズはイチオシ!

価格の割に性能が良くて、よくゴミを吸引するので、気に入っています!

そこで、大人気のロボット掃除機「iRobot(アイロボット)」のルンバと比較して、どこが違うのか違いを解説していきます。

ひょーひらめき
ひょー

実際に使い比べて分かった違いもふまえて、お伝えします。

sponsored links
【PR】当ブログでは、アフィリエイトサービスおよび広告により、収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると、売上の一部が当ブログに還元されることがあります。

ECOVACSのロボット掃除機「DEEBOT OZMOシリーズ」の特徴

ECOVACS(エコバックス)のロボット掃除機DEEBOT OZMO(ディーボット オズモ)の特徴

ECOVACS(エコバックス)は、中国のメーカー。

2017年にAPAC市場シェアNo.1となり、競争の激しいヨーロッパ市場において2位まで上昇するなど、注目が集まっています!

特におすすめなのは、吸引と同時に水拭きもできる「DEEBOT OZMO(ディーボット オズモ)」シリーズ

私も実際にいくつか使用してみましたが、吸引力、清掃力の高さには驚きました!

sponsored links

iRobotのロボット掃除機「ルンバ」の特徴

iRobotのロボット掃除機ルンバの特徴

日本のロボット掃除機の先駆者といえば「iRobot(アイロボット)」のロボット掃除機「ルンバ」ですよね!

公式サイトによると、日本市場におけるルンバの累計販売台数は、300万台を突破。

本体価格は高めですが、最近では、気軽にお試しできる「ロボットスマートプラン+」を展開するなど、お手軽価格でまずはレンタルできるのが嬉しいポイントです!

sponsored links

どっちがおすすめ?ECOVACS DEEBOT OZMOとiRobot ルンバを比較

「ECOVACS DEEBOT OZMO」と「iRobot ルンバ」の違いを比較して、おすすめする方を選びました。

まとめると次の通りです。

おすすめする方

コスパの良さで選ぶなら、ECOVACS DEEBOT OZMOがおすすめ!

実際に「ECOVACS DEEBOT OZMO」を使ってみて感じた魅力は主に次の2点。

  • 吸引力、清掃力が高い
  • コスパが良い

ECOVACS(エコバックス)のロボット掃除機DEEBOT OZMO(ディーボット オズモ)はコスパの良さがおすすめ

例えば、大人気のモデル「DEEBOT OZMO 950」の場合、間取りを把握するマッピング機能に対応。

20mmの段差まで乗り越えられるなど、複数の部屋でも掃除を任せられる性能ですが、価格は39,800円と格安!

他メーカーなら、8~10万円ほどでも、おかしくないような性能です!

ECOVACS DEEBOT OZMO 950(エコバックス ディーボット オズモ 950)はマッピング機能対応で掃除が効率的で早い

カーペットやフローリングにまいた砂を吸引できるかお試ししてみたところ、かなりキレイに回収でき、ロボット掃除機に掃除をお任せしたいわが家にはピッタリの性能でした!

ECOVACS DEEBOT OZMO 950(エコバックス ディーボット オズモ 950)はフローリングをキレイに掃除できた

サービスで選ぶなら、iRobot ルンバがおすすめ!

「iRobot ルンバ」は価格こそ高めですが、次のようなサービスの良さは魅力的。

  • 3年無料保証(公式サイトでの購入)
  • ギフト包装対応
  • 月1,280円~試せるレンタル(ロボットスマートプラン+)

iRobotのロボット掃除機ルンバはサービスの良さがおすすめ

まずは短期間から、レンタルでお試しできるので、家族の同意を得やすかったり、実際に必要か検討できる点は助かります!

iRobot ルンバはレンタル対応でお試ししやすい

また、プレゼント包装にも対応しているので、両親へのプレゼントや、友人の新築祝い、結婚祝いとしても人気です!

iRobot ルンバはプレゼント包装対応

sponsored links

ECOVACS DEEBOT OZMO vs iRobot ルンバの5つの違いを比較

「ECOVACS DEEBOT OZMO」と「iRobot ルンバ」の違いを5つの観点から比較してみました。

注目したのは次の5点です。

ECOVACS DEEBOT OZMO vs iRobot ルンバ
  • 価格の違いを比較
  • 吸引力、清掃力の違いを比較
  • サービスの違いを比較
  • レンタル対応の違いを比較
  • 付属品の違いを比較
ひょーの説明、解説
ひょー

比較的、性能の近い2製品「DEEBOT OZMO 920」と「ルンバi7」を例に挙げて、違いを解説していきます。

①:価格の違いを比較

「ECOVACS DEEBOT OZMO」は、19,800円~129,800円と価格帯が安め。

モデルごとに価格は異なるものの、どのモデルも他メーカーの製品と比較して、性能の割に安く感じました!

ECOVACS(エコバックス)のロボット掃除機DEEBOT OZMO(ディーボット オズモ)は価格が安い

一方、「iRobot ルンバ」は、49,800円~186,780円と価格が高め。

入門モデルとして人気のモデル「ルンバe5」でも49,800円と、性能の割に購入のハードルが高めです…。

iRobotのロボット掃除機ルンバは価格が高い

製品スペックECOVACSiRobot
DEEBOT OZMO 920ルンバi7
参考価格(税込)39,860円109,868円
バッテリー最大稼働110分最大稼働75分
ブラシ切替式
  • ダイレクト
  • V字ブラシ
ゴム製ブラシ
段差20mmまで20mmまで
マッピング
スマホアプリ

②:吸引力、清掃力の違いを比較

20gのカラー砂(水色)をカーペットや、フローリングにばらまき。

実際にどれくらいの砂を吸引、清掃できるかお試ししてみました。

ECOVACS DEEBOT OZMO(エコバックス ディーボット オズモ)、iRobot ルンバの吸引力の違いを比較

結果は次の通り。

吸引力は「iRobot ルンバ」より、「ECOVACS DEEBOT OZMO」の方が期待できそうです!

ECOVACS DEEBOT OZMO(エコバックス ディーボット オズモ)はiRobot ルンバと比較して吸引力が高い

製品スペックECOVACSiRobot
DEEBOT OZMO 920ルンバi7
カーペット95%超85%
フローリング95%超85%

③:サービスの違いを比較

「iRobot ルンバ」は、昔から人気のメーカーなだけあって、サービスが好印象!

困りごとがあった際は、電話、メールで気軽に問い合わせができるのはもちろん。

ECOVACS DEEBOT OZMO(エコバックス ディーボット オズモ)、iRobot ルンバはどちらもメール、電話の問い合わせ対応

公式サイトでの購入なら、3年無料保証と保証期間も長め。

ギフト包装にも対応しているので、プレゼントとしてもおすすめです!

iRobot ルンバはECOVACS DEEBOT OZMO(エコバックス ディーボット オズモ)と比較して保証期間が長い

サービス比較ECOVACSiRobot
保証期間
(公式)
1年無料保証3年無料保証
ギフト包装×
カスタマーサポート電話、メール電話、メール

④:レンタル対応の違いを比較

「ECOVACS DEEBOT OZMO」と「iRobot ルンバ」は、どちらも製品のレンタルに対応。

ただ、「ECOVACS DEEBOT OZMO」は高めの価格なのに対し、「iRobot ルンバ」は、よりお試ししやすい価格でレンタルできるようになっています!

iRobot ルンバはECOVACS DEEBOT OZMO(エコバックス ディーボット オズモ)と比較してレンタル価格が安い

ルンバのレンタルプラン「ロボットスマートプラン+」なら、月額1,280円~と格安。

家族の同意を得たい、使いこなせるかお試ししたいという方にもおすすめです!

Robot ルンバはロボットスマートプランでお試しレンタルしやすい

レンタル比較ECOVACSiRobot
DEEBOT OZMO 950ルンバi7
短期レンタル5,980円/14泊15日1,980円/14泊15日
長期レンタル6,300円/月
(最低3ヵ月~)
3,080円/月
(最低6ヵ月~)

⑤:付属品の違いを比較

「iRobot ルンバ」は、バッテリー、ブラシ、フィルターなど付属品の価格が高め…。

ただ、付属品別に販売されているので、消耗した付属品のみ購入しやすいです!

iRobot ルンバの付属品は価格が高いけれど購入しやすい

一方、「ECOVACS DEEBOT OZMO」は付属品の価格が安め。

ただ、メインブラシ、サイドブラシ、フィルター等がセット販売なので、消耗した付属品のみで購入しにくいのが残念です…。

ECOVACS DEEBOT OZMO(エコバックスのディーボット オズモ)の付属品は価格が安いけれど購入しにくい

レンタル比較ECOVACSiRobot
DEEBOT OZMO 950ルンバi7
メインブラシ6,050円/セット
  • メインブラシ×1
  • サイドブラシ×4
  • フィルター×3
4,378円/個
サイドブラシ2,178円/3本
(726円/本)
フィルター4,378円/3枚
(約1,459円/枚)

ECOVACS DEEBOT OZMO、iRobot ルンバの違いを比較して選んだおすすめまとめ

この記事では、「ECOVACS DEEBOT OZMO」と、「iRobot ルンバ」の違いを比較して選んだおすすめする方についてお伝えしました。

まとめると次の通り。

おすすめする方

毎日の掃除をお任せしたいわが家では、「安いのにしっかり掃除できる」とECOVACS(エコバックス)のロボット掃除機「DEEBOT OZMOシリーズ」が好評!

今回紹介したDEEBOT OZMO 920の上位モデルDEEBOT OZMO 950も新製品の登場で価格が安くなり、グッとお得感を増しています!

最大稼働時間は200分と2LDKのわが家では十分すぎるほど。

マッピング機能対応で、短時間で効率的に掃除できて、39,800円と初めてでも挑戦しやすい価格が魅力的です!


ECOVACS DEEBOT OZMOシリーズの違いを比較して選んだおすすめの記事はこちら


iRobot ルンバe5、ルンバi7の違いを比較した記事はこちら