2023年おすすめ家電はこちら>>
PR

ホットクックを買って後悔した?デメリットありでも使う理由

ホットクックの後悔・デメリット

わが家では数年前にホットクックを購入し、買ってよかった!と日々満足しています。

ただ、長年利用しているため、メリットだけではなく、デメリットも少しずつ見えてきました。

実際、購入前にはとても迷って「まずい」「後悔」のような検索ワードを見ては、どうしようか?と悩む日々…。

この記事では、ホットクックを買って後悔したくない!という方に向けてホットクックのメリット、デメリットをお伝えします。

GOOD!
  • メリット1:自動調理で手間が減る
  • メリット2:調理中に目を離せる
  • メリット3:料理が美味しい
  • メリット4:料理のレパートリーが増えた
  • メリット5:外食が減って節約になった
  • メリット6:予約調理できて便利
BAD…
  • デメリット1:公式レシピはまずいこともある
  • デメリット2:炒め料理が水っぽくなる
  • デメリット3:鍋に汚れがこびり付く※2020年改善
  • デメリット4:置き場所の確保が必要
  • デメリット5:導入コストが高い
  • デメリット6:お手入れがめんどくさい
  • デメリット7:サイズ選びは後悔しないよう要注意

ホットクックの口コミ評判はこちら

独自アンケートにより集めた利用者様の口コミ評判については、他ブログ、メディア等での掲載を禁止しております。

sponsored links
【PR】当ブログでは、アフィリエイトサービスおよび広告により、収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると、売上の一部が当ブログに還元されることがあります。

ホットクックのデメリット7選!まずいって本当?

後悔した?自動調理器シャープ ヘルシオ ホットクックのデメリット

ホットクックを買って後悔したくない人に向けて、ホットクックを愛用する中で感じたデメリットについてお伝えします。

BAD…
  • デメリット1:公式レシピはまずいこともある
  • デメリット2:炒め料理が水っぽくなる
  • デメリット3:鍋に汚れがこびり付く※2020年改善
  • デメリット4:置き場所の確保が必要
  • デメリット5:導入コストが高い
  • デメリット6:お手入れがめんどくさい
  • デメリット7:サイズ選びは後悔しないよう要注意

デメリット1:公式レシピはまずいこともある

自動調理器シャープ ヘルシオ ホットクックの公式レシピはまずい点がデメリット
公式レシピはスマホアプリ等から閲覧可能

ホットクック公式レシピ通りの味付けにこだわってしまうと、どうしても人それぞれ好みがあるので、「まずい」と感じるレシピにも出会います…。

結局のところ味付けは自由なので、レシピにこだわりすぎず、各家庭の好みの味付けに寄せていくのがおすすめ!

ホットクックの利用に慣れて加減が分かってくると、少しずつより好みな味付けの美味しいメニューを作れるようになってきました!

デメリット2:炒め料理が水っぽくなる

自動調理器シャープ ヘルシオ ホットクックは炒め料理が水っぽくなる点がデメリット
水分の残った炒め料理

ホットクックはフタを閉じた状態で調理するため、炒め料理を作ると水っぽくなります…。

特に水分の多い食材は注意が必要で、思った仕上がりにならなくてガッカリすることがあります…。

もちろん使いこなせる人もいるのかもしれませんが、個人的には炒め料理はフライパンで作った方が美味しく仕上がります…。

炒め物に関してはやはりコンロで調理したほうがいいなと思います。ホットクックで調理すると少し蒸し焼き(?)っぽい感じになります。

独自アンケート 20代女性その他

デメリット3:鍋に汚れがこびり付く※2020年改善

自動調理器シャープ ヘルシオ ホットクックは鍋に汚れがこびり付く点がデメリット
左:ステンレス製内鍋(旧)、右:フッ素コーティング内鍋(新)

2020年以前までの旧型のホットクックに付属していた内鍋はステンレス製で、とにかく汚れがこびり付いて洗いにくいのが難点でした…!

個人的には、ホットクック最大のデメリットかも?!という点でしたが、2020年にフッ素コーティング内鍋が発売されて改善。

フッ素コーティング内鍋は、卵料理を調理しても、つるっと焦げ付くことなくキレイに汚れが取れるので気持ちが良いです!

お手入れはかなり楽になりました!

デメリット4:置き場所の確保が必要

シャープ ヘルシオ ホットクックは置き場所の確保が必要な点がデメリット
ワゴンにホットクックを置いて利用中

ホットクックは炊飯器ほどの大きさがあるため、置き場所には悩みました。

結局、わが家では別にワゴンを購入して置き場所をなんとか生み出すことに…。

ホットクックに加え、ワゴンの出費が加わり、正直なところ、ちょっと懐が痛みました…。

ホットクックの置き場所について、利用者にアンケートを実施したところ、置き場所として人気なのはキッチンカウンターの上やIHコンロの上、ワゴンなど。

炊飯器を置いていたところに置こうとしたら、入らなかったなんて後悔意見も集まりました…。

唯一悪い点をあげるとしたらやはり大きすぎるところです。炊飯器より大きいのでかなり場所を取ります。

独自アンケート 20代女性その他

ホットクックの置き場所ランキングはこちら

デメリット5:導入コストが高い

自動調理器シャープ ヘルシオ ホットクックは導入コストが高い点がデメリット
ホットクックはいろいろ作れる便利な自動調理器

ほったらかし調理ができる自動調理器として大人気のホットクックですが、価格が高い点はデメリット。

例えば、同じように人気の電気圧力鍋なら、かなり価格の安い製品も発売されています…。

ただ、個人的には「手間を減らしたい」ならホットクックがおすすめ!

電気圧力鍋の場合、レシピによっては手動で炒め調理が必要なのに対し、ホットクックは炒め調理まで自動なので手間の少なさが素晴らしいです!

正直、値段が高い商品で手が出しにくいと思っていたのですが、時間を効率的に使いたいと思い、購入を決意しました。

独自アンケート 20代女性フリーター、アルバイト

デメリット6:お手入れがめんどくさい

自動調理器シャープ ヘルシオ ホットクックは洗い物が多くお手入れがめんどくさい点がデメリット
ホットクックのお手入れパーツ例

ホットクックを分解してみると、意外とお手入れパーツは多数。

購入してから、「洗うパーツが多いな」と気が付いて、ちょっと後悔しました…。

手料理と比較すると、むしろ洗うパーツは増えたように感じます。

ただ、内鍋以外のパーツは食洗機対応。食洗機を購入してからは、かなりお手入れが楽になりました!

洗い物の量が若干増えた気がするが、洗い物の量と比べても使用前より時間の使い方は有意義になった気がする。

独自アンケート 20代女性社会人

デメリット7:サイズ選びは後悔しないよう要注意

自動調理器シャープ ヘルシオ ホットクックはサイズ選びが難しい点がデメリット
ホットクックはサイズ選びが難しい

ホットクックは、次の3つのサイズが発売されています。

  • 1.0L
  • 1.6L
  • 2.4L

2人暮らしや3人暮らしで悩むのが、1.6Lサイズか2.4Lサイズかという点です。

参考に、2人暮らしのわが家では1.6Lサイズを購入。結果、おでんのような鍋料理以外はちょうど良いサイズに感じています。

1.6Lサイズの場合、鍋がコンパクトサイズなので冷蔵庫に保管しやすい点も気に入っています!

個人的には、2人暮らしなら1.6L、3人暮らし以上なら2.4Lのホットクックがおすすめです。

少し多めに作りたいときは2.4Lのほうがいいなと思うようになりました。次に買い換えるときは、絶対に2.4Lを買おうと思います。

独自アンケート 40代女性社会人

どれを選んだ?ホットクック1.0L、1.6L、2.4Lサイズのおすすめはこちら

sponsored links

ホットクックのメリット6選!結局、後悔した?

自動調理器シャープ ヘルシオ ホットクックは多数のメリットがあり、買って大満足の製品だった

ここまで、ホットクックのデメリットに絞ってお伝えしてきましたが、結局のところ、ホットクックを買ってとても満足しています。

そこで、ホットクックのメリットについてまとめました。

GOOD!
  • メリット1:自動調理で手間が減る
  • メリット2:調理中に目を離せる
  • メリット3:料理が美味しい
  • メリット4:料理のレパートリーが増えた
  • メリット5:外食が減って節約になった
  • メリット6:予約調理できて便利

メリット1:自動調理で手間が減る

ホットクックは、混ぜたり、火加減を調整したりせず、途中調理がほぼ不要です。

今まで付きっ切りだった調理時間が、食材を入れるだけにグッと短縮!

仕事終わりの夕食づくりが大嫌いでしたが、食材を入れるだけで良いので気が楽になりました。

ひょー嬉しい
ひょー

料理に対するハードルがグッと下がった気がします!

平日、仕事から帰宅して材料さえ揃っていれば15分ほどで調理が済みます。平日の夕方に時間が空くことなど今までなかったですが、ホットクックのおかげで子どもと過ごす時間ができてとてもうれしく思っています。

独自アンケート 40代女性社会人

自動調理で時短がものすごく魅力を感じます。例えばカレーを作るとしたら普通30~40分かかるのがホットクックに任せればわずか5分で終わってしまいます。

独自アンケート 30代男性社会人

メリット2:調理中に目を離せる

ホットクックは調理に火を使わない電気式のため、調理中に目を離して自由に時間を利用できます。

  • 子供と遊ぶ時間ができる
  • 幼稚園のお迎えに行ける
  • 他の家事に時間を使える

など、火を使わない自動調理というのは、思っていたよりもずっと便利でした!

ひょー嬉しい
ひょー

手抜き調理に抵抗があるかもしれませんが、結局、他の家事に時間を使えて、家も片付き、旦那も大喜びと良いことづくしでした!

カレーや肉じゃがなど材料を入れただけで出来てしまうので、火加減の調整や火の元にずっといる必要なく安心で、子どもがグズってもすぐにそばにいってあげられるのでとても重宝しています。

独自アンケート 20代女性その他

ホットクックを使うと具材を入れて設定した後は放置できるので、まったく手間がかからず、他の作業をしたり、お風呂に入ったりなど時間を有効に使えるのがとても良いと感じました。

独自アンケート 20代男性フリーター、アルバイト

メリット3:料理が美味しい

私がホットクックのメニューで特に気に入っているのは、肉じゃがです。

ホットクックで作ると、素材の甘味が出て、料理下手な私が作るよりはるかに美味しく仕上がります…!(ちょっと悔しいですが…。)

出汁を入れてないはずの肉じゃがなのに、お店の肉じゃがのような味わいです。

他にも、無水調理で作ったカレーは絶品!

離乳食の下ごしらえにも利用でき、使い方次第で調理の幅が広がります。

ひょーひらめき
ひょー

素材の甘味や旨味がギュッと引き出されるのが不思議!美味しいです!

無水で作る料理は本当に味が違って甘みなど本来の味がしっかり出てどの野菜も美味しくなるので、お子様の苦手な野菜などもこれを使えば食べられるんじゃないかと思いました。

独自アンケート 40代女性社会人

とても満足しています。手抜きしたい時や時間がない時に材料を入れてあとはスイッチオンでほっといて出来上がるのでとで重宝しています、短時間でじっくり煮込んだ味になるので簡単なのに美味しくてびっくりしています。使ってない友達には是非使ってもらいたくて勧めています。

独自アンケート 30代女性その他

メリット4:料理レシピのレパートリーが増えた

ホットクックはスマホアプリから、おすすめのレシピや、人気レシピを提案してくれます。

どのメニューもほとんど手間がかからないため、自然と料理のレパートリーが増えました

ひょー嬉しい
ひょー

料理のレパートリーが増えて、旦那が大喜びです!

仕事をしている方や、子育て中の方は買って絶対に後悔しない!!料理のレパートリーも増えて旦那さんにもご飯美味しいねって褒めてもらえることができてとってもうれしい

独自アンケート 20代女性社会人

シャープの公式サイトでもレシピはたくさん揃っていますが、公式メニュー以外でも、ネットでググればいろんなレシピがあり、料理が実に楽しくなりますね。レシピ通りに作っていれば、失敗はゼロ。しかも美味しいと来ています。

独自アンケート 50代以上男性社会人

メリット5:外食が減って節約になった

ホットクックでは、料理の手間がほとんどないため、自然と外食が減り節約になりました。

最初のころは、せっかく購入したから積極的に使おう!と気合を入れていたものの、今は楽なので自然と利用回数が増えています。

節約したお金でちょっとした贅沢を楽しめるのが嬉しいです。

ひょー嬉しい
ひょー

今まで、ついつい外食して浪費していました…。外食をやめると、思っていた以上に節約になって嬉しいです!

満足しています。今となっては、ないと困ります。うちは去年まで外食することがかなり多かったのですが、ホームページにレシピが豊富にあるので、検索して作って家で食事をすることが多くなりました。

独自アンケート 40代女性社会人

ホットクックは決して安い買い物ではありませんが、病院代と外食代が減り、おまけに健康にもなれて、毎日の料理が楽しくなり、人生を変えた家電といっても過言ではないです。購入するまでに半年ほど悩みましたが、もっと早く買えばよかったと後悔しています。

独自アンケート 20代女性社会人

メリット6:予約調理できて便利

帰ったら料理ができていると、特に共働き家庭に人気なのが予約機能です。

私自身、家に帰って、ご飯の良い香りがするたび、ホットクックのありがたみを実感しています。

最初は予約調理なんて腐るんじゃないかと心配でしたが、腐らない温度を保ちながら調理するため、全く心配なし。

安心して料理をお任せしています!

ひょー嬉しい
ひょー

正直、ホットクックのない生活には戻れません…!

私も働いているので、朝カレーの材料を切って、予約調理をしておくと、帰ってきた時にはもう美味しいカレーができている!味も美味しくて感動しました!小さな子供がいるかたや、仕事が忙しい方にはとてもおすすめです!

独自アンケート 30代女性社会人

ホットクックを購入するまでは仕事を終え帰宅してからの料理が大変でしたが、購入してからは朝出勤する前に食材を入れておき、予約時間をセットするだけでいいのでとても便利です。購入前はどうしても面倒な時は外食で終わらせることも多かったですが、今では休日も含めてほとんどが自宅での食事となっています。

独自アンケート 30代男性社会人
sponsored links

ホットクックのデメリットを把握して後悔しない買い物をしたい!

この記事では、ホットクックのメリット、デメリットをお伝えしました。

最後にもう一度、お伝えしたメリット、デメリットをまとめておきます。

GOOD!
  • メリット1:自動調理で手間が減る
  • メリット2:調理中に目を離せる
  • メリット3:料理が美味しい
  • メリット4:料理のレパートリーが増えた
  • メリット5:外食が減って節約になった
  • メリット6:予約調理できて便利
BAD…
  • デメリット1:公式レシピはまずいこともある
  • デメリット2:炒め料理が水っぽくなる
  • デメリット3:鍋に汚れがこびり付く※2020年改善
  • デメリット4:置き場所の確保が必要
  • デメリット5:導入コストが高い
  • デメリット6:お手入れがめんどくさい
  • デメリット7:サイズ選びは後悔しないよう要注意

価格が高いということもあり、思い切った挑戦ではありましたが、結果的にわが家ではホットクックを購入してとても満足しています!

デメリットはあるものの、日々の料理が楽になって、自由に時間を使える上、美味しいご飯を味わえるので嬉しいです!

あわせて読みたい

ホットクックの口コミ評判はこちら

ホットクックはいらない、使わない?はこちら