最新のホットクックはフッ素コーティング加工の内鍋に進化。
ホットクックの欠点「お手入れの手間」がグっと減りました!
このフッ素加工の内鍋、実は旧モデルの愛用者でも内鍋だけで購入できるって知っていましたか?
この記事では、実際にフッ素加工内鍋を購入した結果をお伝えします。
価格が高いかなと思っていましたが、買い替える価値あり!料理のレパートリーも広がって大満足です!
ホットクックの口コミ評判の記事はこちら
いつからホットクックはフッ素加工の内鍋になった?
ホットクックがフッ素加工の内鍋に対応したのは2020年。
型番でいうと末尾が-F、-Gのモデルがフッ素加工内鍋に対応しています。
- 2020年:末尾(-F)
- 2021年:末尾(-G)
意外と最近のことなんですね!内鍋単体だと1万円ほどするので、初めてのホットクックならフッ素加工内鍋対応モデルがおすすめです!
ホットクックの各モデルを比較して選んだおすすめモデルの記事はこちら
フッ素加工の内鍋だから作れるホットクックレシピ
フッ素加工内鍋を購入したので、早速いくつか料理を作ってみました。
特に「卵を使ったレシピ」や「ケーキ」なども作れて嬉しいです!
オープンオムレツ
ピーマン、玉ねぎ、ウインナーなどたっぷり入ったボリューム満点のオープンオムレツを作ってみました。
焼き上がって内鍋をひっくり返してみると、すぽっとオムレツが落ちてきて気持ちが良い!
内鍋へのこびり付きも全く気になりません。
簡単なので、朝ご飯やお弁当などに活用したいです!
材料を変えればいろいろなバリエーションを楽しめます!
りんごのケーキ
ホットクックでケーキなんて、絶対ぐちゃぐちゃになる…、と作ったことのなかったケーキ。
フッ素加工の内鍋を買ったので、ついに挑戦してみました。
仕上がりが微妙かなと思っていましたが、鍋から出すとキレイに焼き上がっていました!
クッキングシートなし。バターを塗っただけです!
炊飯
旧モデルに付属していたステンレス鍋で作ると悲惨な結果になる炊飯。
お米がこびり付いて片付けが大変なので使っていませんでしたが、フッ素加工の内鍋なら美味しく炊けるかな?と挑戦してみました。
結果、キレイに炊けて後片付けも簡単!
味はちょっと不満ありなので、炊飯器としては活用しなさそうです。
お米も炊けますが、おかず作りに使っているので炊飯に活用することは少なそうです。
ホットクックのフッ素加工は剥がれる?
SNSで探してみた結果、ホットクックのフッ素加工があっという間に剥がれたという口コミは見つかりませんでした。
わが家でも数回の利用ではフッ素加工が剥がれること利用できています。
もちろんフッ素加工は寿命のあるもの。説明書にも剥がれることがあるという記載はあり、永久に使えるものではありません。傷つけないよう大事に使っていきたいですね!
- 食洗機で洗う
- 固いお玉などを使用する
上記のような行動は、せっかくのフッ素加工の寿命を短くしてしまう可能性があります。取り扱いには注意してください。
大事に使っていこうと思います!
旧モデル愛用者もフッ素加工の内鍋を買う価値あり!
この記事では「ホットクックのフッ素加工内鍋を購入した感想」をお伝えしました。
単体で1万円と高いので迷いましたが、お手入れが楽になって、作れる料理のバリエーションも広って大満足!
旧モデル愛用者にも購入して欲しい買う価値ありな製品でした。
もちろん価格が高いので、初めてのホットクックなら最初からフッ素加工内鍋に対応した2020年以降の製品をおすすめします。
- 旧モデル愛用者でも買う価値あり!
- 初めてのホットクックなら、フッ素加工の内鍋に対応した2020年以降のモデルがおすすめ!
ホットクックの口コミ評判の記事はこちら