人気の炭酸水メーカー「Sodastream(ソーダストリーム)」には、水以外に炭酸を注入できないというデメリットがあります。
他の炭酸水メーカーの中にはジュースに炭酸を注入できる製品がある中、なぜソーダストリームは水以外に非対応なのか?
この記事では、なぜ?ソーダストリームが水以外を炭酸にできない理由とジュースを楽しむ方法についてお伝えします。
ソーダストリームが水以外ダメなのはなぜ?
ソーダストリームが水以外に炭酸を注入できないのは、主に次の2つの理由からです。
それぞれについて順番にお伝えします。
ジュースなどへの注入は故障、事故の危険あり

1つ目の理由は、故障、事故の危険性があるからです。
ジュースなど水以外に炭酸を注入する場合、水に炭酸を注入する場合と比較して、かなり泡立ちます。
実際、水以外に炭酸を注入できる炭酸水メーカーの場合でも、ジュースを入れる場合、ボトル容量の3分の1までのように制限されています。
ソーダメーカーは水のみ使用頂けます。
水以外の液体へのガス注入は製品の故障のみならず事故に繋がる可能性があり大変危険ですのでお止め下さい。
シロップは炭酸水をお作りになった後に加えて下さい。
出典:Sodastream公式サイト
インフューザーを取り外して洗えない

ソーダストリームは、水専用として使うことを想定されているため、インフューザーを取り外すことができません。
ただ、インフューザーはジュース、ワインなど水以外に炭酸を注入しようと思うと、どうしても汚れてしまう部分なので、衛生面からも水以外には利用できません。
水以外に炭酸を注入できる炭酸水メーカー「ドリンクメイト」の場合、インフューザーは取り外して洗えるようになっています。
シロップでソーダストリームでもジュースを楽しむ

では、ソーダストリームで炭酸ジュースは楽しめないのか?というと、そうでもありません。
自宅でいろいろな飲み物を楽しむためにおすすめしたい方法が、シロップを使う方法です。
使い方は、シロップを炭酸水で割るだけ。
炭酸水を作った「後」にシロップを入れるので、この方法ならソーダストリームでも炭酸ジュースを楽しめます。
シロップは、ソーダストリーム公式のものも種類豊富ですが、その他にも多数のシロップが販売されています。
自宅でシロップを手作りするのもおすすめです!
- コーラシロップ
- ピンクグレープフルーツシロップ
- ブルーベリー&ライムシロップ
- ジンジャーエールシロップ
- エルダーフラワー
- コンブチャシロップ
- ウォータードロップ オレンジフレーバー
- ウォータードロップ レモンフレーバー
- ウォータードロップ ライムフレーバー
- クラッシックシロップ ジンジャーエール
水以外対応!ジュース対応ならドリンクメイトがおすすめ!

シロップを割ることで炭酸ジュースを楽しめるようになるものの、ソーダストリームではワインに炭酸を注入したり、100%果汁ジュースに炭酸を注入したりすることはできません。
ワインやジュースに炭酸を注入したい!という場合は、水以外に対応した炭酸水メーカーが必要です。
そこで、おすすめしたい炭酸水メーカーが、「ドリンクメイト」です。
ドリンクメイトは、ガスシリンダーが大容量で、コスパが期待できる点が特徴。
水専用モデル、水以外対応モデルの両方があるため、選び間違いにはご注意ください。