玄関の鍵を探しているのになかなか見つからない…!荷物がたくさんあると結構ストレスですよね…。
そんなストレスから解放してくれる「スマートロックからおすすめ」を選びました!
賃貸でも後付け可能!今では手放せない存在です!
製品スペック | GPSによる ハンズフリー解錠 |
子供向け解錠方法 | オートロック | バッテリーの目安 2本利用 |
---|---|---|---|---|
Qrio Lock | ◎ | ◎ キーパッドなど |
◎ | 約365日 |
SADIOT LOCK | ◎ | ◎ リモコンキーなど |
◎ | 約3~6ヶ月 |
SwitchBotロック | × | ◎ キーパッドなど |
◎ | 約180日 |
スマートロックのメリット
具体的に玄関にスマートロックを取り付けると、何が便利なの?
メリットはたくさんありますが、個人的には次の2点が特に気に入って愛用しています。
- オートロックで鍵のかけ忘れ対策になる!
- 手ぶらで解錠できる!
スマートロックの落下など万が一に備えて物理キーは持ち歩いていますが、カバンに入れっぱなし。
出し入れすることがないので、落とす心配もありません!
スマートロックを使い始めて、ちょっとしたストレスから解放されました!下記に他のメリットもまとめておきます。
- オートロックで鍵のかけ忘れ対策になる!
- 手ぶらで解錠できる!
- 来客時などに一時的に使える鍵を発行できる
- 鍵の解施錠の履歴をスマホアプリで確認できる
- 鍵以外でも解錠できるので、子供に鍵を持ち歩かせなくてもOK!
スマートロックのデメリット
わが家では「もう手放せない!」というほど気に入っていますが、スマートロックを使う際には注意点もデメリットもあります…。
特に注意が必要なのは「締め出しリスク」。締め出されてしまうと、鍵の解錠工事のため数万円が必要なことも…。
万が一に備えて物理キーの持ち運びは忘れないようにしましょう。
- 締め出しリスクがあるので、物理キーの持ち歩きが必要
- ランニングコストが必要(電池代など)
- 一部のドア、鍵には取り付けられない
スマートロックは賃貸でも取り付けられる?
多くのスマートロックは付属の両面テープで取り付けます。
ネジや釘が不要なので、賃貸でも後付けで取り付けできます!
スマートロックを取り付け後に引っ越したこともありますが、両面テープもツルっと剥がせてキレイに取り外しできました。
今のところ賃貸でも問題なく利用できています!
ドアの素材等によっては、両面テープが剥がれやすくてスマートロックが落ちてしまう、ドアの塗装が剥がれてしまうというリスクも考えられます。必ず自宅の環境をご確認ください。
スマートロックの選び方
スマートロックを選ぶ際に注目したいポイントについてまとめました。
- 自宅のドア、鍵に取り付けられるか
- GPSを使ったハンズフリー解錠への対応
- 子供向けの解錠方法への対応
- オートロック機能の違い
- アプリの使用感
自宅のドア、鍵に取り付けられるか
スマートロック選びで最も大切なのは「実際に取り付けられるか否か」。
スマートロックごとに対応のサムターンの形状、つまみの高さ、鍵周辺のスペースなどに決まりがあります。
条件に当てはまらない場合は、取り付けできないので事前のチェックが必要です。
GPSを使ったハンズフリー解錠への対応
スマートロックの中にはGPSやBluetoothの接続を利用することで、スマホを持って近づくだけで解錠できる製品があります。
両手に荷物を抱えていても、近づくだけで解錠できるので便利!
一方、GPSは位置がずれる可能性のあるものなので、環境によっては在宅中に解錠してしまうリスクがあります。
ニーズに合わせて選択してみてください。
子供向けの解錠方法への対応
スマホを持っていない子供でも解錠できる方法があるかは要チェック。
例えば、車の鍵のような専用のリモコンキーが販売されている製品なら、スマホがなくても解錠できます。
鍵を持ち運ばせたくない場合は、キーパッドに対応しているスマートロックが便利!
パスコードや指紋、カードで解錠できるので、鍵を持ち運ぶ必要がなく、紛失リスクを下げられます!
オートロック機能の違い
多くのスマートロックは、オートロック(自動施錠)に対応していますが微妙に機能が異なります。
例えば、解錠してからの時間で施錠するか、ドアが閉まってからの時間で施錠するか。
ちょっとした外出時はオートロックをオフにできるかなど、少しずつ違いがあります。
開閉センサーに対応したスマートロックは、宅配の受け取り途中などで施錠されないので便利に感じます!
アプリの使用感
外出先から鍵の施錠状態を確認したい時、鍵の解施錠履歴を確認したい時など、意外とスマホアプリを使う機会はあります。
スマートロックによっては、アプリの動作が遅くてイライラすることも…。
アプリの動作がサクサクだと、解施錠も設定も快適です!
おすすめスマートロック!安くて良いものはどれ?
実際にいくつかのスマートロックを利用してきましたが、特におすすめしたい製品はSwitchBotロックPro(スイッチボット)です!
別売りにはなってしまうものの、キーパッドでの解錠にも対応。
パスワード、カード、指紋(※)で解錠できるので大人から子供まで使いやすく、手ぶらで楽に解錠できます!(※キーパッドタッチのみ)
また、関連の製品を含め、全体的に価格が安いので挑戦しやすい点も好印象。
価格は安くても、開閉センサーに対応した優れものです。
残念ながら、GPSを使ったハンズフリー解錠には対応していないので、ドアに近づくだけのような解錠がしたい場合は別の製品をおすすめします。
SwitchBot(スイッチボット)ロックの口コミ評判
賃貸でも後付け可!スマートロックのおすすめはどれ!?
この記事では、「賃貸でも後付けできるスマートロックのおすすめ」をお伝えしました。
最後にもう一度、スマートロックのメリット、デメリットをお伝えします。
使い始めるまでは、便利なのかな?セキュリティは?と心配でしたが、鍵のかけ忘れもなくなり、解錠も手ぶらで楽々できるようになって「使い始めて良かった!」と大絶賛です!