2023年おすすめ家電はこちら>>
PR

賃貸でも照明をスマート化する方法4選!利用中の照明別に紹介!

賃貸でも照明をスマート化する方法4選!利用中の照明別に紹介!

あれ?電気は消したっけ?外出先で不安になったり、寝る前のベッドの中で気が付いたり…。

その場ですぐに電気を消せたら良いのに…。そんな方におすすめしたいのが「照明のスマート化」です。

スマート化=「スマホで操作できるようにする」ことなので、外出先でも別の部屋からでもパパっと電気を消すことができます!節電にもおすすめ!

ただ、いきなりスマート化といわれてもハードルが高いですよね…。

そこで、この記事では照明をスマート化する方法をお伝えします。

賃貸でもできる照明をスマート化する4つの方法

sponsored links
【PR】当ブログでは、アフィリエイトサービスおよび広告により、収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると、売上の一部が当ブログに還元されることがあります。

スマートリモコンに照明を登録する方法

スマートリモコンに照明を登録してスマート化する
人気のスマートリモコンSwitchBot Hub Mini

SwitchBot(スイッチボット)、Nature Remo(ネイチャーリモ)などのスマートリモコンを利用して、照明をスマート化することもできます。

スマートリモコンの良い点は汎用性が高いこと。1台持っていれば、照明の他、テレビやエアコンなどの家電もスマート化できます!

低価格から始められるので、スマート化に初挑戦という方にもおすすめ。現在利用している照明を利用し続けられます!

一方、スマート化できるのは「赤外線リモコン付きの家電のみ」というデメリットがあります。

GOOD!
  • 赤外線リモコン付きのいろいろな家電をスマート化できる(照明、テレビ、エアコンなど)
  • 照明を付け替える手間が不要
BAD…
  • スマート化できるのは「赤外線リモコン対応」の家電のみ

比較して選ぶおすすめスマートリモコンはこちら

sponsored links

SwitchBot指ボットで照明をスマート化する方法

SwitchBot指ボットで照明をスマート化する
SwitchBot指ボットで壁スイッチをオン、オフする

赤外線リモコンには非対応だけど、今の照明は付け替えたくない!という方におすすめしたいのが「SwitchBot指ボット」です。

照明の壁スイッチ部分を直接オン、オフできるので、いろいろな種類の照明をスマート化できます!

もちろん照明以外にも利用可能。両面テープで取り付けるので、賃貸でも利用できます(壁紙の剥がれには十分注意してください)。

一方、電池式なので、ランニングコストがかかってしまう点はデメリットです。

GOOD!
  • いろいろな種類の照明をオン、オフできる
  • 白、黒でカラーを選択できる
BAD…
  • 電池式でランニングコストがかかる

スイッチボット指ボットの取り付けレビューはこちら

sponsored links

スマート照明に付け替えてスマート化する方法

スマート照明に付け替えて照明をスマート化する

照明をスマート化するための最もシンプルで分かりやすい方法は、今の照明を「スマート照明に付け替える方法」です。

今の照明を取り外して、購入したスマート照明を取り付けるだけなので簡単!

調光や調色の自由度が高い照明も多く、気分に合わせて部屋の雰囲気を変えられます。

一方、付け替えの手間が発生すること、現在つけている照明が不要になってしまう点はデメリットです。

GOOD!
  • 簡単で分かりやすい方法
  • 調光や調色の自由度が高い照明が多い
BAD…
  • 照明を付け替える手間がかかる
  • 現在利用している照明が不要になってしまう(処分方法などをチェック)

スマート照明SwitchBotシーリングライトプロの口コミ評判はこちら

sponsored links

照明を赤外線リモコン対応化してからスマート化

赤外線リモコンにも非対応、壁スイッチすらない照明の場合は、「後付けで赤外線リモコン対応にする方法」がおすすめ。

リモコンスイッチを取り付けることにより、照明を赤外線リモコン対応にできます。

後は赤外線リモコン対応照明をスマート化するときと同様に、スマートリモコンと連携すればOK!

ほかの方法と比較してコストはかかりますが、何とかスマート化可能です。

GOOD!
  • 壁スイッチすらない照明もスマート化できる
BAD…
  • 天井直付けタイプのシーリングライトには利用不可(製品の仕様)
  • 赤外線リモコン化の機械+スマートリモコンが必要

アレクサ連携でスマート照明がもっと便利に!

アレクサ連携でスマート照明がもっと便利になる
アレクサ連携でスマート照明をもっと便利に

ここまでお伝えした4つの方法のいずれかで照明をスマート化した方に、さらにおすすめしたいのが「アレクサとの連携」です。

スマホでパパっと操作できるだけでも便利ですが、アレクサと連携すれば音声操作もできるのでもっと便利に!

スマホを持っていない家族でも操作できるようになるので、より使いやすくなります!

アレクサを購入するなら、Amazonのセールが狙い目。かなり安く購入できる場合があるので、日々のセールを要チェックです。

Amazonセールの年間スケジュールはこちら

賃貸OK!照明をスマート化する4つの方法まとめ

この記事では「照明をスマート化する方法」をお伝えしました。

最後にもう一度、お伝えした内容をまとめておきます。

賃貸でもできる照明をスマート化する4つの方法

消し忘れたかな?と心配になった時、子供を起こさず照明を消したいときなど、1度スマート化してしまえば、いろいろなシチュエーションで大活躍!

旅行中にタイマーでオン、オフを設定しておけば防犯対策にもなります!

あわせて読みたい

比較!スマート家電のおすすめはこちら

電気の消し忘れ対策はこちら